タイトル | 自然史標本のつくり方 |
---|---|
タイトルヨミ | シゼンシ/ヒョウホン/ノ/ツクリカタ |
並列タイトル | Natural History Specimens:collection,preparation,and exploitation |
著者 | 国立科学博物館‖監修 |
著者ヨミ | コクリツ/カガク/ハクブツカン |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2025.6 |
ページ数等 | 144p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥3700 |
ISBN | 978-4-254-17198-3 |
内容紹介 | 自然史標本(動植物や化石、岩石、鉱物など)の作製方法についてビジュアルに解説。採集の準備に必要な事項や理解するべき法令、採集のコツ、標本作製のプロセス、ラベルの書き方、保管・管理方法をわかりやすく概説する。 |
件名 | 標本 |
件名ヨミ | ヒョウホン |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 生命科学・生物学(130070000000) |
ジャンル名詳細 | 古生物(130060060000) |
ジャンル名詳細 | 岩石・鉱物(130060070000) |
NDC9版 | 460.73 |
NDC10版 | 460.73 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |