タイトル
|
みんなで考える こんなときどうするの?
|
タイトルヨミ
|
ミンナ/デ/カンガエル/コンナ/トキ/ドウスルノ
|
サブタイトル
|
図書館における危機安全管理マニュアル作成の手引き
|
サブタイトルヨミ
|
トショカン/ニ/オケル/キキ/アンゼン/カンリ/マニュアル/サクセイ/ノ/テビキ
|
著者
|
日本図書館協会図書館政策企画委員会『こんなときどうするの?』改訂版編集チーム‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/トショカン/キョウカイ
|
出版者
|
日本図書館協会
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショカン/キョウカイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.10
|
ページ数等
|
12,244p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-8204-1408-7
|
版注記
|
「こんなときどうするの?」(2005年刊)の改題改訂
|
版注記ヨミ
|
コンナ/トキ/ドウスルノ
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p231〜232
|
内容紹介
|
図書館の危機管理の問題について、災害や事故、トラブルの一つひとつを解説し、安全確保という面から見た図書館の全体像を示す。利用者と図書館資料を守る方法を紹介する。職員倫理にかかわる問題も取り上げる。
|
件名
|
図書館経営
|
件名ヨミ
|
トショカン/ケイエイ
|
件名
|
危機管理
|
件名ヨミ
|
キキ/カンリ
|
ジャンル名
|
図書館・読書(19)
|
ジャンル名詳細
|
図書館(020060000000)
|
NDC9版
|
013
|
NDC10版
|
013
|
利用対象
|
実務家(特定の職業)(P)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|