タイトル | みつけよう・そだてようちいさないきもの |
---|---|
タイトルヨミ | ミツケヨウ/ソダテヨウ/チイサナ/イキモノ |
巻次 | カナヘビ・トカゲ |
巻次ヨミ | カナヘビ/トカゲ |
著者 | 小宮/輝之‖監修 |
著者ヨミ | コミヤ,テルユキ |
出版者 | 金の星社 |
出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2025.2 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-323-04123-0 |
内容紹介 | 学校現場で飼育されているちいさな生きもののくらしと飼い方がわかる写真絵本。庭や公園、校庭などでふつうに見られるカナヘビとトカゲをとりあげ、そのくらしや成長、飼育方法を紹介します。 |
児童内容紹介 | みなさんのまわりには、いろいろないきものがくらしています。わたしたちにとって、もっともみぢかな“は虫類(はちゅうるい)”であるカナヘビとトカゲがどんなふうにくらし、成長(せいちょう)していくのか、かうときはどのようにすればいいのかを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
件名 | 動物 |
件名ヨミ | ドウブツ |
各巻件名 | かなへび |
各巻件名ヨミ | カナヘビ |
各巻件名 | とかげ |
各巻件名ヨミ | トカゲ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 動物(220010130050) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 480 |
NDC10版 | 480 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 動物観察 |
---|---|
学習件名ヨミ | ドウブツ/カンサツ |
学習件名 | かなへび p2-19 |
学習件名ヨミ | カナヘビ |
学習件名 | 動物の飼育 p18-19,30-31 |
学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/シイク |
学習件名 | とかげ p20-31 |
学習件名ヨミ | トカゲ |