タイトル
|
ワスレッポおじさんのきままなさんぽ
|
タイトルヨミ
|
ワスレッポ/オジサン/ノ/キママ/ナ/サンポ
|
著者
|
石津/ちひろ‖文
|
著者ヨミ
|
イシズ,チヒロ
|
著者紹介
|
愛媛県生まれ。絵本作家、翻訳家。「あしたうちにねこがくるの」で日本絵本賞を受賞。
|
著者
|
藤枝/リュウジ‖絵
|
著者ヨミ
|
フジエダ,リュウジ
|
著者紹介
|
アートディレクション、イラストレーションが主たる仕事。著書に「お江戸決まり文句」など。
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版地
|
神戸
|
出版年月
|
2025.1
|
ページ数等
|
[24p]
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-7764-1157-4
|
内容紹介
|
ワスレッポおじさんは今日も元気に歩いていきます。そして、どんどん忘れていきます。どんなおさんぽになるのでしょうか? ほのぼのとしたあたたかいストーリーの、ユーモラスでかわいい絵本。
|
児童内容紹介
|
あさになったらとびおきて、さんぽにでかける、ワスレッポおじさん。3ぽあるくと、あらふしぎ。じぶんがどうしてそとにでたのか、きれいさっぱりわすれてしまう。きんじょのいえのワンちゃんのなまえも、はなやでなにをかうのかも、じぶんのいちばんすきなパンも、わすれてしまうけれど…。
|
読み物キーワード
|
散歩-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サンポ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
幼児(0~5歳)(A)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|