タイトル | 動物最強王図鑑PFP |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツ/サイキョウオウ/ズカン/パウンド/フォー/パウンド |
サブタイトル | No.1決定トーナメント!! |
サブタイトルヨミ | ナンバーワン/ケッテイ/トーナメント |
著者 | 實吉/達郎‖監修 |
著者ヨミ | サネヨシ,タツオ |
著者 | 山崎/太郎‖イラスト |
著者ヨミ | ヤマザキ,タロウ |
出版者 | Gakken |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.8 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1300 |
ISBN | 978-4-05-205982-7 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p143 |
内容紹介 | ライオンvsドブネズミ、キングコブラvsアフリカタテガミヤマアラシ、シベリアトラvsオオヒキガエル…。重量ハンデなし! 真の最強動物は誰だ!? 同重量化された動物たちによるトーナメント戦をイラストで紹介する。 |
児童内容紹介 | 現実(げんじつ)には、ドブネズミがアフリカゾウに勝つ可能性(かのうせい)はない。しかし、もし両者が同じ体重ならどうだろうか?マントヒヒvsアメリカンピットブルテリア、カバvsイリエワニ、ジャガーvsワニガメなど、同じ体重にされた動物たちによるトーナメント戦をイラストで紹介(しょうかい)する。 |
件名 | 動物 |
件名ヨミ | ドウブツ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 動物(220010130050) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 480 |
NDC10版 | 480 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | [第1章]第1回戦 |
---|---|
第2階層目次タイトル | 第1回戦-1 マントヒヒ VS アメリカンピットブルテリア |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-2 ジャガー VS ワニガメ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-3 ライオン VS ドブネズミ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-4 キングコブラ VS アフリカタテガミヤマアラシ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-5 ビッグホーン VS ハイイロオオカミ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-6 アミメキリン VS マウンテンゴリラ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-7 カバ VS イリエワニ |
第2階層目次タイトル | 第1回戦-8 シベリアトラ VS オオヒキガエル |
第1階層目次タイトル | [第2章]第2回戦 |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-1 第1回戦-1の勝者 VS ホッキョクグマ |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-2 第1回戦-2の勝者 VS オオカワウソ |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-3 アフリカゾウ VS 第1回戦-3の勝者 |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-4 第1回戦-4の勝者 VS ラーテル |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-5 オウギワシ VS 第1回戦-5の勝者 |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-6 第1回戦-6の勝者 VS コモドオオトカゲ |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-7 ヒクイドリ VS 第1回戦-7の勝者 |
第2階層目次タイトル | 第2回戦-8 第1回戦-8の勝者 VS シロサイ |
第1階層目次タイトル | [第3章]準々決勝 |
第2階層目次タイトル | 準々決勝-1 第2回戦-1の勝者 VS 第2回戦-2の勝者 |
第2階層目次タイトル | 準々決勝-2 第2回戦-3の勝者 VS 第2回戦-4の勝者 |
第2階層目次タイトル | 準々決勝-3 第2回戦-5の勝者 VS 第2回戦-6の勝者 |
第2階層目次タイトル | 準々決勝-4 第2回戦-7の勝者 VS 第2回戦-8の勝者 |
第1階層目次タイトル | [第4章]準決勝・決勝 |
第2階層目次タイトル | 準決勝-1 準々決勝-1の勝者 VS 準々決勝-2の勝者 |
第2階層目次タイトル | 準決勝-2 準々決勝-3の勝者 VS 準々決勝-4の勝者 |
第2階層目次タイトル | 決勝 準決勝-1の勝者 VS 準決勝-2の勝者 |
第1階層目次タイトル | 基礎知識・設定 |
第2階層目次タイトル | ○PFPの基礎知識 |
第2階層目次タイトル | ○ルール |
第2階層目次タイトル | ○ページの見方 |
第2階層目次タイトル | ○現実世界での動物たちの力関係 |
第2階層目次タイトル | ○PFP出場者サイズ比較 |
第2階層目次タイトル | ○用語集 |
第2階層目次タイトル | ○選手データ |
第1階層目次タイトル | コラム |
第2階層目次タイトル | コラム(1) PFP版 実際の大きさ比べ |
第2階層目次タイトル | コラム(2) 実在した恐怖の個体 |
第2階層目次タイトル | コラム(3) もし昆虫が同体重だったら |
第2階層目次タイトル | コラム(4) ミュータント動物を考える |
第1階層目次タイトル | ランキング |
第2階層目次タイトル | RANKING-1 パワー/攻撃力 |
第2階層目次タイトル | RANKING-2 防御力/スタミナ |
第2階層目次タイトル | RANKING-3 瞬発力/スピード |
第2階層目次タイトル | RANKING-4 頭脳/凶暴性 |
第1階層目次タイトル | 予選会(名場面) |
第2階層目次タイトル | 予選会(名場面)-1 ラーテル VS クズリ |
第2階層目次タイトル | 予選会(名場面)-2 ブチハイエナ VS ジャイアントパンダ |
第2階層目次タイトル | 予選会(名場面)-3 エボシカメレオン VS ナミチスイコウモリ |
学習件名 | 動物 |
---|---|
学習件名ヨミ | ドウブツ |
学習件名 | ひひ p22,24-25 |
学習件名ヨミ | ヒヒ |
学習件名 | いぬ(犬) p23-25,60,62-63 |
学習件名ヨミ | イヌ |
学習件名 | ジャガー p26,28-29,64,66-67 |
学習件名ヨミ | ジャガー |
学習件名 | わにがめ p27-29 |
学習件名ヨミ | ワニガメ |
学習件名 | ライオン p30,32-33,69-71,102,104-105 |
学習件名ヨミ | ライオン |
学習件名 | ねずみ p31-33 |
学習件名ヨミ | ネズミ |
学習件名 | コブラ p34,36-37 |
学習件名ヨミ | コブラ |
学習件名 | やまあらし p35-37,72,74-75 |
学習件名ヨミ | ヤマアラシ |
学習件名 | 牙 p38-39 |
学習件名ヨミ | キバ |
学習件名 | ひつじ(羊) p40,42-43 |
学習件名ヨミ | ヒツジ |
学習件名 | おおかみ p41-43,79-81 |
学習件名ヨミ | オオカミ |
学習件名 | きりん p44,46-47 |
学習件名ヨミ | キリン |
学習件名 | ゴリラ p45-47,82,84-85,107-109 |
学習件名ヨミ | ゴリラ |
学習件名 | かば p48,50-51 |
学習件名ヨミ | カバ |
学習件名 | わに p49-51,87-89 |
学習件名ヨミ | ワニ |
学習件名 | とら(虎) p52,54-55,90,92-93,111-113,123-125,129-131 |
学習件名ヨミ | トラ |
学習件名 | ひきがえる p53-55 |
学習件名ヨミ | ヒキガエル |
学習件名 | ラーテル p56-57,73-75,103-105,119-121,128,130-131 |
学習件名ヨミ | ラーテル |
学習件名 | くずり p56-57 |
学習件名ヨミ | クズリ |
学習件名 | ほっきょくぐま p61-63,98,100-101,118,120-121 |
学習件名ヨミ | ホッキョクグマ |
学習件名 | かわうそ p65-67,99-101 |
学習件名ヨミ | カワウソ |
学習件名 | ぞう(象) p68,70-71 |
学習件名ヨミ | ゾウ |
学習件名 | わし(鷲) p78,80-81,106,108-109,122,124-125 |
学習件名ヨミ | ワシ |
学習件名 | こもどおおとかげ p83-85 |
学習件名ヨミ | コモドオオトカゲ |
学習件名 | ひくいどり p86,88-89,110,112-113 |
学習件名ヨミ | ヒクイドリ |
学習件名 | さい(犀) p91-93 |
学習件名ヨミ | サイ |
学習件名 | ハイエナ p94-95 |
学習件名ヨミ | ハイエナ |
学習件名 | パンダ p94-95 |
学習件名ヨミ | パンダ |
学習件名 | 昆虫 p114-115 |
学習件名ヨミ | コンチュウ |
学習件名 | こうもり p126-127 |
学習件名ヨミ | コウモリ |
学習件名 | カメレオン p126-127 |
学習件名ヨミ | カメレオン |