タイトル | なぜ難民を受け入れるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/ナンミン/オ/ウケイレル/ノカ |
サブタイトル | 人道と国益の交差点 |
サブタイトルヨミ | ジンドウ/ト/コクエキ/ノ/コウサテン |
著者 | 橋本/直子‖著 |
著者ヨミ | ハシモト,ナオコ |
著者紹介 | 東京都生まれ。サセックス大学政治学博士号取得。国際基督教大学教養学部政治学・国際関係学デパートメント准教授。法務省難民審査参与員等。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 2018 |
シリーズ巻次ヨミ | 2018 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.6 |
ページ数等 | 15,259,6p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1120 |
ISBN | 978-4-00-432018-0 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜6 |
内容紹介 | <難民を保護する>とはいかなる営みか。各国はいかなる論理と方法で受け入れを行ってきたのか。日本の課題は何か。政策研究の知見と実務経験をふまえ、多角的な視点で難民問題を考える。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2024/08/03 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2024/08/10 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
件名 | 難民 |
件名ヨミ | ナンミン |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名詳細 | 民族・移民・難民(070040070000) |
NDC9版 | 369.38 |
NDC10版 | 369.38 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |