タイトル
|
こころをなくしたかいじゅう
|
タイトルヨミ
|
ココロ/オ/ナクシタ/カイジュウ
|
著者
|
新井/洋行∥著
|
著者ヨミ
|
アライ,ヒロユキ
|
著者紹介
|
東京造形大学デザイン科卒業。絵本作家。デザイナー。同大学非常勤教員。作品に「れいぞうこ」「いろいろばあ」「おやすみなさい」など。
|
出版者
|
パイインターナショナル
|
出版者ヨミ
|
パイ/インターナショナル
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
\1400
|
ISBN
|
978-4-7562-5898-4
|
内容紹介
|
悲しみのあまりにこころを無くしてしまったかいじゅうオルーガは、みんなが笑っている村、喧嘩ばかりしている村などを旅するうちに、大切なこころを取り戻し…。喜び・怒り・悲しみ・楽しみなど、こころの大切さが学べる絵本。
|
児童内容紹介
|
すごくかなしいきもちがつづいたとき。とてもつらいことがあったとき。くるしくてくるしくて、にげだしたいようなとき。「いっそこころなんて、なくなればいいのに」っておもったことはありませんか?これはかなしみのあまりこころをなくしてしまったかいじゅうオルーガが、こころをとりもどすものがたりです。
|
読み物キーワード
|
気持ち-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
キモチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
精神保健-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
セイシン/ホケン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
怪物-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
カイブツ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|