本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本のすがた
タイトルヨミ ニホン/ノ/スガタ
巻次 2024
サブタイトル 最新データで学ぶ社会科資料集
サブタイトルヨミ サイシン/データ/デ/マナブ/シャカイカ/シリョウシュウ
著者 矢野恒太記念会‖編集
著者ヨミ ヤノ/ツネタ/キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版者ヨミ ヤノ/ツネタ/キネンカイ
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数等 222p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-87549-248-1
特定事項に属さない注記 「日本国勢図会」ジュニア版
内容紹介 最新のデータにもとづいて編集された社会科の資料集。日本の産業・経済・社会について、それぞれの分野の基本的な成り立ちや現在のすがたを、表やグラフを多用してわかりやすく説明する。
児童内容紹介 日本の社会はどのようになっていて、どう変化していくのでしょうか。日本の国内の動き、世界における日本の位置づけなど、大きく変化する社会の動きを、たくさんの統計(とうけい)グラフや統計表を使って説明する、社会科学習の身近な参考資料集(しりょうしゅう)。
件名 日本-統計
件名ヨミ ニホン-トウケイ
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ジャンル名詳細 社会(220010090010)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 351
NDC10版 351
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 年刊(B)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 国土と人口
第2階層目次タイトル 1 国土のようす
第2階層目次タイトル 2 気候の特色
第2階層目次タイトル 3 自然の災害
第2階層目次タイトル 4 人口の動き
第2階層目次タイトル 5 鉱物資源
第2階層目次タイトル 6 エネルギー資源
第2階層目次タイトル 7 電力
第1階層目次タイトル 第2章 経済と財政・金融
第2階層目次タイトル 1 経済活動
第2階層目次タイトル 2 財政
第2階層目次タイトル 3 金融・為替
第1階層目次タイトル 第3章 農林水産業
第2階層目次タイトル 1 農業
第2階層目次タイトル 2 コメの生産
第2階層目次タイトル 3 畑作
第2階層目次タイトル 4 畜産
第2階層目次タイトル 5 林業
第2階層目次タイトル 6 水産業
第1階層目次タイトル 第4章 日本の工業
第2階層目次タイトル 1 工業の発達
第2階層目次タイトル 2 いろいろな工業
第2階層目次タイトル (1)金属工業
第2階層目次タイトル (2)機械工業
第2階層目次タイトル (3)化学工業
第2階層目次タイトル (4)繊維工業
第2階層目次タイトル (5)食料品工業
第2階層目次タイトル (6)窯業
第2階層目次タイトル (7)紙・パルプ工業
第2階層目次タイトル 3 工業地帯
第2階層目次タイトル 4 大工場と中小工場
第1階層目次タイトル 第5章 商業と貿易
第2階層目次タイトル 1 商業
第2階層目次タイトル 2 貿易
第1階層目次タイトル 第6章 交通と通信
第2階層目次タイトル 1 陸上の交通
第2階層目次タイトル 2 海上の交通
第2階層目次タイトル 3 空の交通
第2階層目次タイトル 4 郵便
第2階層目次タイトル 5 情報通信
第1階層目次タイトル 第7章 国民の生活
第2階層目次タイトル 1 人々の生活
第2階層目次タイトル 2 事故と犯罪
第2階層目次タイトル 3 働く人々
第2階層目次タイトル 4 環境問題
第1階層目次タイトル 第8章 世界のすがた
第2階層目次タイトル 1 世界の国々
第2階層目次タイトル 2 国際協力
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 参考図書
学習件名ヨミ サンコウ/トショ
学習件名 日本
学習件名ヨミ ニホン
学習件名 日本地理
学習件名ヨミ ニホン/チリ
学習件名 統計
学習件名ヨミ トウケイ
学習件名 土地利用   p6-12
学習件名ヨミ トチ/リヨウ
学習件名 気候   p13-15
学習件名ヨミ キコウ
学習件名 自然災害   p16-17
学習件名ヨミ シゼン/サイガイ
学習件名 人口   p18-27
学習件名ヨミ ジンコウ
学習件名 鉱物   p28-29
学習件名ヨミ コウブツ
学習件名 エネルギー   p30-37
学習件名ヨミ エネルギー
学習件名 石炭   p32
学習件名ヨミ セキタン
学習件名 石油   p33
学習件名ヨミ セキユ
学習件名 天然ガス   p34
学習件名ヨミ テンネン/ガス
学習件名 原子力   p35-36
学習件名ヨミ ゲンシリョク
学習件名 再生可能エネルギー   p37
学習件名ヨミ サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名 電力   p38-40
学習件名ヨミ デンリョク
学習件名 経済   p42-47
学習件名ヨミ ケイザイ
学習件名 財政   p48-51
学習件名ヨミ ザイセイ
学習件名 金融   p52-56
学習件名ヨミ キンユウ
学習件名 外国為替   p56
学習件名ヨミ ガイコク/カワセ
学習件名 農業   p58-79
学習件名ヨミ ノウギョウ
学習件名 米作り   p65-68
学習件名ヨミ コメヅクリ
学習件名   p69-79
学習件名ヨミ ハタケ
学習件名 畜産   p80-85
学習件名ヨミ チクサン
学習件名 林業   p86-89
学習件名ヨミ リンギョウ
学習件名 水産業   p90-96
学習件名ヨミ スイサンギョウ
学習件名 工業   p98-140
学習件名ヨミ コウギョウ
学習件名 金属工業   p103-106
学習件名ヨミ キンゾク/コウギョウ
学習件名 機械工業   p107-118
学習件名ヨミ キカイ/コウギョウ
学習件名 化学工業   p119-121
学習件名ヨミ カガク/コウギョウ
学習件名 繊維工業   p122-123
学習件名ヨミ センイ/コウギョウ
学習件名 食品工業   p124-125
学習件名ヨミ ショクヒン/コウギョウ
学習件名 窯業   p126-127
学習件名ヨミ ヨウギョウ
学習件名 紙パルプ工業   p128
学習件名ヨミ カミ/パルプ/コウギョウ
学習件名 工業地帯・工業地域   p129-136
学習件名ヨミ コウギョウ/チタイ/コウギョウ/チイキ
学習件名 中小工場   p137-140
学習件名ヨミ チュウショウ/コウジョウ
学習件名 商業   p142-145
学習件名ヨミ ショウギョウ
学習件名 貿易   p146-162
学習件名ヨミ ボウエキ
学習件名 交通   p164-179
学習件名ヨミ コウツウ
学習件名 陸上輸送   p164-171
学習件名ヨミ リクジョウ/ユソウ
学習件名 海上輸送   p172-175
学習件名ヨミ カイジョウ/ユソウ
学習件名 航空輸送   p176-179
学習件名ヨミ コウクウ/ユソウ
学習件名 郵便   p180
学習件名ヨミ ユウビン
学習件名 通信   p181-186
学習件名ヨミ ツウシン
学習件名 生活   p188-206
学習件名ヨミ セイカツ
学習件名 交通事故   p194
学習件名ヨミ コウツウ/ジコ
学習件名 犯罪   p195
学習件名ヨミ ハンザイ
学習件名 労働者   p196-198
学習件名ヨミ ロウドウシャ
学習件名 環境問題   p199-206
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 世界の国   p208-211
学習件名ヨミ セカイ/ノ/クニ
学習件名 国際協力   p212-215
学習件名ヨミ コクサイ/キョウリョク
このページの先頭へ