タイトル | つぼみのずかん |
---|---|
タイトルヨミ | ツボミ/ノ/ズカン |
巻次 | [1] |
著者 | 稲垣/栄洋‖監修 |
著者ヨミ | イナガキ,ヒデヒロ |
各巻タイトル | がっこうのまわりのはな |
各巻タイトルヨミ | ガッコウ/ノ/マワリ/ノ/ハナ |
出版者 | 金の星社 |
出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2024.2 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥2500 |
ISBN | 978-4-323-04193-3 |
内容紹介 | 花にいろいろあるように、つぼみにもいろいろな形や色があります。アサガオ、パンジー、ひまわりなど、子どもたちも栽培する機会が多い身近な花の「つぼみ」を写真で紹介。つぼみから花が咲くまでの様子がリアルにわかる絵本。 |
児童内容紹介 | きれいにさいたはなは、どうやって「つぼみ」からひらくのでしょうか。あさがお、ちゅーりっぷ、さくら、おしろいばな、しくらめんなど、がっこうのまわりにあるはなのつぼみと、つぼみのさきかたを写真(しゃしん)でしょうかいします。はなのさくじきものっています。 |
件名 | 花 |
件名ヨミ | ハナ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 植物(220010130060) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 470 |
NDC10版 | 470 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 花 |
---|---|
学習件名ヨミ | ハナ |
学習件名 | あさがお p3-6 |
学習件名ヨミ | アサガオ |
学習件名 | パンジー p7-8 |
学習件名ヨミ | パンジー |
学習件名 | すずらん p9-10 |
学習件名ヨミ | スズラン |
学習件名 | チューリップ p11-12 |
学習件名ヨミ | チューリップ |
学習件名 | すいせん(水仙) p13-14 |
学習件名ヨミ | スイセン |
学習件名 | さくら p15-17 |
学習件名ヨミ | サクラ |
学習件名 | あじさい p19-20 |
学習件名ヨミ | アジサイ |
学習件名 | おしろいばな p21-22 |
学習件名ヨミ | オシロイバナ |
学習件名 | ひまわり p23-24 |
学習件名ヨミ | ヒマワリ |
学習件名 | コスモス p27-28 |
学習件名ヨミ | コスモス |
学習件名 | シクラメン p29-31 |
学習件名ヨミ | シクラメン |