本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 物のかたち図鑑
タイトルヨミ モノ/ノ/カタチ/ズカン
サブタイトル 大人もしらないかたちのひみつ
サブタイトルヨミ オトナ/モ/シラナイ/カタチ/ノ/ヒミツ
著者 講談社‖編
著者ヨミ コウダンシャ
著者 形の科学会‖監修
著者ヨミ カタチ/ノ/カガクカイ
著者 茂原/万寿実‖イラスト
著者ヨミ シゲハラ,マスミ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2023.11
ページ数等 159p
大きさ 23cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-06-533451-5
内容紹介 物のかたちのナゾがわかると、世界がきっともっとよく見えてくる。六角形のエンピツ、トゲトゲのある金平糖…。科学的な理由でかたちが定まった物を中心に、そのひみつを紹介する。『webMOVE』連載を書籍化。
児童内容紹介 物のかたちには理由がある!ゴルフボールはなぜ表面がでこぼこしているの?ペットボトルの底はなぜへこんでいる?家のコンセントの溝(みぞ)は右と左でちがうってホント?テレビの画面はなぜ四角いの?身近な物のかたちに込(こ)められた思いとひみつとナゾを、写真や図とともにわかりやすく説明します。
件名 工学
件名ヨミ コウガク
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名詳細 産業・技術・建築(220010090070)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 500
NDC10版 500
利用対象 小学生(B)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 目次
第1階層目次タイトル [第1章] 身の回りにある物のかたちのひみつ
第2階層目次タイトル なぜエンピツは六角形なの?
第2階層目次タイトル 色エンピツはなぜ丸い?
第2階層目次タイトル サッカーボールはなぜ五角形と六角形の組み合わせなの?
第2階層目次タイトル 野球のミットとグラブはなぜかたちがちがう?
第2階層目次タイトル ゴルフボールはなぜ表面がでこぼこしているの?
第2階層目次タイトル 自転車のヘルメットにはどうして穴があいているの?
第2階層目次タイトル 段ボールの切り口はなぜ波のかたちをしているの?
第2階層目次タイトル ペットボトルの底はなぜへこんでいる?
第2階層目次タイトル ファスナーにはなぜ歯がついているの?
第2階層目次タイトル のこぎりの刃のナゾってなに?
第2階層目次タイトル タオルがふかふかしているのはなぜ?
第2階層目次タイトル コラム(1)クイズ 世界一長いエンピツは何mくらいある?
第1階層目次タイトル [第2章] 家にある物と食べ物のかたちのひみつ
第2階層目次タイトル 「金平糖」にはなぜトゲトゲがある?
第2階層目次タイトル お好み焼きはどうして丸いの?
第2階層目次タイトル わたあめはなぜフワフワの丸型なの?
第2階層目次タイトル 家のコンセントの溝は右と左でちがうってホント?
第2階層目次タイトル 窓のかたちはなぜ四角い?
第2階層目次タイトル 家の窓にはなぜ車輪がないの?
第2階層目次タイトル 最近のドアノブはなぜ棒のかたち?
第2階層目次タイトル コラム(2)クイズ 小さな窓のついた障子をなんという?
第1階層目次タイトル [第3章] 建造物のかたちのひみつ
第2階層目次タイトル レインボーブリッジはなぜつり橋形なの?
第2階層目次タイトル 歩行者用信号はなぜ四角いの?
第2階層目次タイトル エレベーターにはなぜおもりがついているの?
第2階層目次タイトル エスカレーターの階段はどうやって平らになるの?
第2階層目次タイトル 電柱についている灰色の円柱はなに?
第2階層目次タイトル 赤と白のエントツにはなぜ模様がついているの?
第2階層目次タイトル 東京タワーは四角形で東京スカイツリーは三角形な部分はどこ?
第2階層目次タイトル ビルの屋上にあるたくさんの円柱はなに?
第2階層目次タイトル マンホールのふたはなぜ丸いの?
第2階層目次タイトル コラム(3)クイズ 世界で最初に円柱型のエレベーターを置いた建物は?
第1階層目次タイトル [第4章] 電化製品のかたちのひみつ
第2階層目次タイトル IHクッキングヒーターはなぜ平らなの?
第2階層目次タイトル テレビの画面はなぜ四角いの?
第2階層目次タイトル 羽根がないのに風がふく扇風機のナゾ
第2階層目次タイトル 電池にはなぜいろいろなかたちがあるの?
第2階層目次タイトル なぜスマホは平らでボタンがないの?
第2階層目次タイトル エアコンにはなぜ室内機と室外機が必要なの?
第2階層目次タイトル 家のアンテナはなぜトゲトゲ?
第2階層目次タイトル BSやCS放送のアンテナはなぜお皿のかたちなの?
第2階層目次タイトル スマホにアンテナがないのはなぜ?
第2階層目次タイトル 蛍光灯にいろんなかたちがあるのはなぜ?
第2階層目次タイトル コラム(4)クイズ いちばん最初のテレビはどんな物だった?
第1階層目次タイトル [第5章] 乗り物のかたちのひみつ
第2階層目次タイトル 飛行機の翼はただの板ではない!?
第2階層目次タイトル ヨットのセールはなぜ三角形なの?
第2階層目次タイトル 宇宙船はなぜアポロチョコのかたち?
第2階層目次タイトル ヘリコプターの後ろの小さいプロペラはなんのため?
第2階層目次タイトル 飛行機の胴体はなぜ丸いの?
第2階層目次タイトル 新幹線の顔はなぜカモノハシに似ているの?
第2階層目次タイトル ロケットはなぜ3段重ねなの?
第2階層目次タイトル 自転車やバイクはなぜタイヤが2つなの?
第2階層目次タイトル F1(フォーミュラワン)カーの翼って必要ですか?
第2階層目次タイトル どうしてタイヤには溝がついているの?
第2階層目次タイトル 水陸両用バスはなぜ船のかたちじゃなくても沈まないの?
第2階層目次タイトル 自動車の屋根についているサメのヒレのようなものはなに?
第2階層目次タイトル 潜水艦を正面から見ると丸いのはなぜ?
第2階層目次タイトル 消防車はどうして赤い直方体なの?
第2階層目次タイトル ブルドーザーの動力はなぜキャタピラーなの?
第2階層目次タイトル ミキサー車の上でぐるぐる回っている樽はなに?

学習件名

学習件名
学習件名ヨミ カタチ
学習件名 工学
学習件名ヨミ コウガク
学習件名 鉛筆   p8-13
学習件名ヨミ エンピツ
学習件名 サッカー   p14-17
学習件名ヨミ サッカー
学習件名 ボール   p14-17,22-25
学習件名ヨミ ボール
学習件名 野球   p18-21
学習件名ヨミ ヤキュウ
学習件名 ゴルフ   p22-25
学習件名ヨミ ゴルフ
学習件名 自転車   p26-27,140-141
学習件名ヨミ ジテンシャ
学習件名 ダンボール   p28-29
学習件名ヨミ ダンボール
学習件名 ペットボトル   p30-31
学習件名ヨミ ペット/ボトル
学習件名 ファスナー   p32-33
学習件名ヨミ ファスナー
学習件名 工具   p34-35
学習件名ヨミ コウグ
学習件名 タオル   p36-37
学習件名ヨミ タオル
学習件名 綿菓子   p44-45
学習件名ヨミ ワタガシ
学習件名   p48-55
学習件名ヨミ マド
学習件名   p60-61
学習件名ヨミ ハシ
学習件名 信号機   p62-63
学習件名ヨミ シンゴウキ
学習件名 エレベーター   p64-65
学習件名ヨミ エレベーター
学習件名 エスカレーター   p66-69
学習件名ヨミ エスカレーター
学習件名 変圧器   p70-71
学習件名ヨミ ヘンアツキ
学習件名 東京スカイツリー   p72-75
学習件名ヨミ トウキョウ/スカイ/ツリー
学習件名 東京タワー   p72-75
学習件名ヨミ トウキョウ/タワー
学習件名   p74-75
学習件名ヨミ トウ
学習件名 高層建築   p76-77
学習件名ヨミ コウソウ/ケンチク
学習件名 アンテナ   p76-77,98-107
学習件名ヨミ アンテナ
学習件名 マンホール   p78-81
学習件名ヨミ マンホール
学習件名 電磁調理器   p84-85
学習件名ヨミ デンジ/チョウリキ
学習件名 テレビ   p86-89
学習件名ヨミ テレビ
学習件名 扇風機   p90-91
学習件名ヨミ センプウキ
学習件名 電池   p92-93
学習件名ヨミ デンチ
学習件名 スマートフォン   p94-95,106-107
学習件名ヨミ スマート/フォン
学習件名 エアコン   p96-97
学習件名ヨミ エアコン
学習件名 蛍光灯   p108-109
学習件名ヨミ ケイコウトウ
学習件名 のりもの   p111-159
学習件名ヨミ ノリモノ
学習件名 飛行機   p112-115,128-131
学習件名ヨミ ヒコウキ
学習件名 ヨット   p116-119
学習件名ヨミ ヨット
学習件名 宇宙船   p120-123
学習件名ヨミ ウチュウセン
学習件名 ヘリコプター   p124-127
学習件名ヨミ ヘリコプター
学習件名 新幹線   p132-135
学習件名ヨミ シンカンセン
学習件名 ロケット   p136-139
学習件名ヨミ ロケット
学習件名 タイヤ   p140-141,144-145
学習件名ヨミ タイヤ
学習件名 レーシングカー   p142-143
学習件名ヨミ レーシング/カー
学習件名 自動車   p148-149
学習件名ヨミ ジドウシャ
学習件名 潜水艦   p150-151
学習件名ヨミ センスイカン
学習件名 消防車   p152-155
学習件名ヨミ ショウボウシャ
学習件名 ブルドーザー   p156-157
学習件名ヨミ ブルドーザー
学習件名 ミキサー車   p158-159
学習件名ヨミ ミキサーシャ
このページの先頭へ