本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル かわいいもふもふことわざクイズ
タイトルヨミ カワイイ/モフモフ/コトワザ/クイズ
サブタイトル いやされながら言葉力がアップ!
サブタイトルヨミ イヤサレナガラ/コトバリョク/ガ/アップ
著者 金田一/秀穂‖監修
著者ヨミ キンダイチ,ヒデホ
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版地 東京
出版年月 2023.10
ページ数等 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-05-205797-7
内容紹介 かわいい姿やおもしろい表情のもふもふ動物写真やイラストと組み合わせて、ことわざをクイズ形式で紹介。意味や解説のほか、使い方、似ている意味のことわざなども掲載する。
児童内容紹介 生活の知恵(ちえ)や教えを短(みじか)い言葉(ことば)で表(あらわ)した「ことわざ」を、動物(どうぶつ)の写真(しゃしん)といっしょにクイズにしてしょうかい。にている意味(いみ)や反対(はんたい)の意味のことわざ・言葉、使(つか)い方の例(れい)ものっているよ。
件名 ことわざ-日本
件名ヨミ コトワザ-ニホン
件名 日本語-慣用語句
件名ヨミ ニホンゴ-カンヨウ/ゴク
件名 故事熟語
件名ヨミ コジ/ジュクゴ
ジャンル名 言語・語学(80)
ジャンル名詳細 国語・日本語(220010100000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 814.4
NDC10版 814.4
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル もくじ
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル (1)写真でひと言! 直感クイズ
第2階層目次タイトル 縁の下の力持ち
第2階層目次タイトル 果報は寝て待て
第2階層目次タイトル 清水の舞台から飛び降りる
第2階層目次タイトル 苦しい時の神頼み
第2階層目次タイトル 後悔先に立たず
第2階層目次タイトル 泣きっ面に蜂
第2階層目次タイトル 猫に小判
第2階層目次タイトル 花より団子
第1階層目次タイトル コラム 点つなきクイズ 十二支が入ったことわざ1
第1階層目次タイトル (2)ハマるのはどっち? クイズ
第2階層目次タイトル けんか両成敗
第2階層目次タイトル 子を持って知る親の恩
第2階層目次タイトル 千里の道も一歩から
第2階層目次タイトル 旅は道連れ世は情け
第2階層目次タイトル 天高く馬肥ゆる秋
第2階層目次タイトル 遠くの親類より近くの他人
第2階層目次タイトル 馬子にも衣装
第2階層目次タイトル 類は友を呼ぶ
第1階層目次タイトル コラム 食べものいっぱい? かくれた言葉をさがそう1
第1階層目次タイトル (3)体にまつわることわざクイズ
第2階層目次タイトル あごで背中をかく
第2階層目次タイトル 頭かくしてしりかくさず
第2階層目次タイトル 頭の上のはえを追え
第2階層目次タイトル 壁に耳あり障子に目あり
第2階層目次タイトル ぬれ手で粟
第2階層目次タイトル のどもと過ぎれば熱さを忘れる
第2階層目次タイトル 目くそ鼻くそを笑う
第2階層目次タイトル 目は口ほどにものを言う
第2階層目次タイトル 弱り目にたたり目
第1階層目次タイトル コラム ダジャレであそぼう1
第1階層目次タイトル (4)□に入る言葉はな〜んだ? 3たくクイズ
第2階層目次タイトル 石橋をたたいて渡る
第2階層目次タイトル 絵に描いた餅
第2階層目次タイトル 亀の甲より年の功
第2階層目次タイトル 芸は身を助ける
第2階層目次タイトル 弘法にも筆のあやまり
第2階層目次タイトル 子はかすがい
第2階層目次タイトル 転ばぬ先の杖
第2階層目次タイトル 触らぬ神にたたりなし
第2階層目次タイトル 朱に交われば赤くなる
第2階層目次タイトル 実るほど頭の下がる稲穂かな
第1階層目次タイトル コラム 点つなぎクイズ 十二支が入ったことわざ2
第1階層目次タイトル (5)4コマのセリフあてクイズ
第2階層目次タイトル 石の上にも三年
第2階層目次タイトル 井の中の蛙大海を知らず
第2階層目次タイトル 三人寄れば文殊の知恵
第2階層目次タイトル 宝の持ちぐされ
第2階層目次タイトル 棚からぼた餅
第2階層目次タイトル どんぐりの背比べ
第2階層目次タイトル 早起きは三文の徳
第2階層目次タイトル 笑う門には福来たる
第1階層目次タイトル コラム 生きものいっぱい? かくれた言葉をさがそう2
第1階層目次タイトル (6)スリーヒントでクイズ
第2階層目次タイトル 雨降って地固まる
第2階層目次タイトル すずめ百までおどり忘れず
第2階層目次タイトル 住めば都
第2階層目次タイトル 長いものにはまかれろ
第2階層目次タイトル 七転び八起き
第2階層目次タイトル 二階から目薬
第2階層目次タイトル 人のうわさも七十五日
第2階層目次タイトル 桃栗三年柿八年
第1階層目次タイトル コラム ダジャレであそぼう2
第1階層目次タイトル (7)NGワードをさがせ! クイズ
第2階層目次タイトル 犬も歩けば棒に当たる
第2階層目次タイトル かぜは万病のもと
第2階層目次タイトル かわいい子には旅をさせよ
第2階層目次タイトル 親しき仲にも礼儀あり
第2階層目次タイトル 七重のひざを八重に折る
第2階層目次タイトル 憎まれっ子世にはばかる
第2階層目次タイトル 寝る子は育つ
第2階層目次タイトル 人のふり見てわがふり直せ
第2階層目次タイトル 百聞は一見にしかず
第1階層目次タイトル コラム コラムの答え
第1階層目次タイトル (8)反対の意味のことわざクイズ
第2階層目次タイトル あばたもえくぼ
第2階層目次タイトル 急がば回れ
第2階層目次タイトル 蛙の子は蛙
第2階層目次タイトル 立つ鳥跡をにごさず
第2階層目次タイトル ちりも積もれば山となる
第2階層目次タイトル 泥棒を捕らえて縄をなう
第2階層目次タイトル 腹が減っては戦ができぬ
第2階層目次タイトル まかぬ種は生えぬ
第2階層目次タイトル 待てば海路の日和あり
第1階層目次タイトル コラム さくいん

学習件名

学習件名 ことわざ
学習件名ヨミ コトワザ
学習件名 クイズ
学習件名ヨミ クイズ
学習件名 慣用語句
学習件名ヨミ カンヨウ/ゴク
学習件名 故事成語
学習件名ヨミ コジ/セイゴ
このページの先頭へ