タイトル
|
つきみのまつり
|
タイトルヨミ
|
ツキミ/ノ/マツリ
|
著者
|
羽尻/利門‖作
|
著者ヨミ
|
ハジリ,トシカド
|
著者紹介
|
兵庫県生まれ。立命館大学国際関係学部卒業。イラストレーター。作品に「夏がきた」「神社のえほん」など。
|
出版者
|
世界文化ブックス
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカ/ブックス
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版地
|
[東京]
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2023.8
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-418-23835-4
|
内容紹介
|
十五夜の夜、キッカとゲントはママと一緒に神社のお祭りへ。山の頂上の境内では、月の神さまに感謝と祈りを捧げる観月祭が行われていて…。人も動物も美しい満月をめでる観月祭を描く。絵に潜む文字探しも楽しめる絵本。
|
児童内容紹介
|
きょうは、じゅうごや。おつきみのひ。キッカとゲントはママといっしょに、じんじゃのおまつりへでかけました。おまつりかいじょうのにぎやかなひろばをぬけて、リフトにのり、じんじゃのけいだいへむかいます。けいだいでは、つきのかみさまにかんしゃといのりをささげる「かんげつさい」がおこなわれていて…。
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2023/09/10
|
読み物キーワード
|
神社-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ジンジャ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
祭り-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
マツリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
月見-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ツキミ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
秋(220090050030)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
利用対象
|
3~5歳(A3)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|