本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 法の近代
タイトルヨミ ホウ/ノ/キンダイ
サブタイトル 権力と暴力をわかつもの
サブタイトルヨミ ケンリョク/ト/ボウリョク/オ/ワカツ/モノ
著者 嘉戸/一将‖著
著者ヨミ カド,カズマサ
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程中退。龍谷大学文学部教授。専攻は法思想史。著書に「西田幾多郎と国家への問い」「北一輝」「主権論史」など。
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズヨミ イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ巻次 1960
シリーズ巻次ヨミ 1960
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2023.2
ページ数等 5,213,4p
大きさ 18cm
価格 ¥940
ISBN 978-4-00-431960-3
書誌・年譜・年表 文献:p201〜210
内容紹介 恣意的な暴力と、制度的な権力をわかつものはいったい何か。ローマ法の<再発見>から近代日本にいたる、法と国家の正統性をめぐって繰り返されてきた議論の歴史を辿り、主権を問い直す。
件名 法律学-歴史
件名ヨミ ホウリツガク-レキシ
件名 権力
件名ヨミ ケンリョク
ジャンル名 経済・法律(31)
ジャンル名詳細 法学・法制史(080010000000)
NDC9版 321.2
NDC10版 321.2
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ