第1階層目次タイトル
|
はじめに
|
第1階層目次タイトル
|
第1章 日本の農業ってこんなにすごい!-日本の農業の特徴と魅力
|
第2階層目次タイトル
|
鹿児島のお調子者でした
|
第2階層目次タイトル
|
農家さん、漁師さんと交流した大学時代
|
第2階層目次タイトル
|
がんばる農家さんをサポートしたい!
|
第2階層目次タイトル
|
「東のそば、西のうどん」にも農業が関係している?
|
第2階層目次タイトル
|
農業は「地域特性」に左右される産業です!
|
第2階層目次タイトル
|
昨日の晩ごはんの材料、どこから来たか、知っていますか?
|
第2階層目次タイトル
|
全国を見渡せばこんなにちがう! 農業の地域特性
|
第2階層目次タイトル
|
超優秀な日本の農畜産物。秘密は「品種改良」にあり!
|
第2階層目次タイトル
|
品種改良のたまもの「コシヒカリ」「博多あまおう」「和牛」
|
第2階層目次タイトル
|
農業技術のレベルの高さも日本の強み
|
第2階層目次タイトル
|
農業は「命」を扱う産業。だから生産調整が難しいんです!
|
第2階層目次タイトル
|
「推しの農家さん」を見つけると、食がもっと楽しくなる!
|
第2階層目次タイトル
|
column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その1 米・野菜編
|
第1階層目次タイトル
|
第2章 その農業のイメージ、古いかも!?-変わりゆく農業と農家さんの仕事
|
第2階層目次タイトル
|
手で田植えをしている農家さんはほとんどいません!
|
第2階層目次タイトル
|
大規模化、機械化がどんどん進んでます
|
第2階層目次タイトル
|
無人で農作業を進めてくれるトラクターが登場!
|
第2階層目次タイトル
|
おしゃれ! アウトドアブランドのバイヤーをしながら農業
|
第2階層目次タイトル
|
農家は「作る」だけでなく「売る」までが仕事に
|
第2階層目次タイトル
|
SNSで情報発信する農家さんが増加中!
|
第2階層目次タイトル
|
日本のスゴい農家さん 勝手に5選
|
第2階層目次タイトル
|
●「東京ドーム12個分をひとりで作業! スマート農業で農家のイメージを変える」 株式会社倉田農場(北海道岩見沢市) 倉田真二さん
|
第2階層目次タイトル
|
●「糖度12パーセント以上! 甘さをきわめたみかん作りを追求する」 株式会社早和果樹園(和歌山県有田市) 秋竹俊伸さん
|
第2階層目次タイトル
|
●「阿蘇の風景を未来に残したい! 伝統野菜の種で作ったマスタードが大人気に」 阿蘇さとう農園(熊本県阿蘇市) 佐藤智香さん
|
第2階層目次タイトル
|
●「ポテチ用のじゃがいもを栽培! 食材そのものをおいしくできるのは農家だけ」 雄馬別農場(北海道河西郡芽室町) 土屋貴宏さん
|
第2階層目次タイトル
|
●「酪農は乳しぼりだけじゃない! 酪農体験にいつでもおいで」 ☆Happy Land☆ 安達牧場(北海道標津郡標津町) 安達永補さん
|
第2階層目次タイトル
|
知っていますか? 農水省が管轄するユニークな動植物
|
第2階層目次タイトル
|
●人間がいなきゃ生きていけない! 不思議な虫、カイコ
|
第2階層目次タイトル
|
●飛ばないテントウムシが農業を救う!?
|
第2階層目次タイトル
|
●畳の材料も農作物!
|
第2階層目次タイトル
|
●野菜や果物の受粉を助けるハチ!
|
第2階層目次タイトル
|
column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その2 野菜編
|
第1階層目次タイトル
|
第3章 日本で食べるものは日本で作ろう!-日本の農業が抱える課題
|
第2階層目次タイトル
|
課題(1) 食料自給率…食料が輸入しづらくなったらどうする?
|
第2階層目次タイトル
|
日本の食料自給率はなぜ低い?
|
第2階層目次タイトル
|
食料自給率を上げないとどうなる?
|
第2階層目次タイトル
|
僕たちにできるのは「国産食材」を食べること
|
第2階層目次タイトル
|
課題(2) 食品ロス…もったいないだけじゃなく、環境にも悪影響
|
第2階層目次タイトル
|
まずは「てまえどり」から始めよう
|
第2階層目次タイトル
|
課題(3) 人手不足と耕作放棄地…このままだと日本の農業が危うい!
|
第2階層目次タイトル
|
耕作放棄地の増加で好きなものを食べられなくなる!?
|
第2階層目次タイトル
|
新規就農の応援&農地貸し出しが進んでいます
|
第2階層目次タイトル
|
みんなが食や農業に関心を持つだけで日本の農業は変わる
|
第2階層目次タイトル
|
column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その3 お肉・乳製品編
|
第1階層目次タイトル
|
第4章 国民の食と命を支えています!-農林水産省の仕事
|
第2階層目次タイトル
|
農業や食まわりの法律や仕組みを作り、実行する仕事
|
第2階層目次タイトル
|
「国家公務員」の仕事はさまざま
|
第2階層目次タイトル
|
人とのコミュニケーションが好きな人に向いています
|
第2階層目次タイトル
|
農水省職員=真面目な人…じゃない!
|
第2階層目次タイトル
|
最初の仕事は、農家さんと農水省をつなぐことでした
|
第2階層目次タイトル
|
広報室での仕事とは?
|
第2階層目次タイトル
|
「国家公務員YouTuber」の仕事を大公開!
|
第2階層目次タイトル
|
column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その4 果物編
|
第2階層目次タイトル
|
column 農水省職員・白石が教える「日本の食材いただきます」レシピ!
|
第1階層目次タイトル
|
おわりに
|