本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 消えた図書室
タイトルヨミ キエタ/トショシツ
著者 西村/友里‖作
著者ヨミ ニシムラ,ユリ
著者紹介 京都府生まれ。京都教育大学卒業。児童文学作家。「たっくんのあさがお」でひろすけ童話賞受賞。ほかの著書に「消えた時間割」「コロッケ堂のひみつ」など。
著者 大庭/賢哉‖絵
著者ヨミ オオバ,ケンヤ
シリーズ ジュニア文学館
シリーズヨミ ジュニア/ブンガクカン
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版地 東京
出版年月 2022.7
ページ数等 126p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-05-205497-6
内容紹介 図書室が消えた! 空間・部屋が消えてしまうって、いったいどういうこと? マップ、かんばん、光るチョウ、開かないドア…。優人、亜季、翔太、結の4人が、「図書室のなぞ」に迫る!
児童内容紹介 きょうから夏休み。きのうは午前中に終業式が終わったので、ぼくは昼からひいおばあちゃんの梅子(うめこ)さんの家に行った。すると梅子さんは「図書室がなくなった」といいだした。数日前に行ったときにはちゃんとあったのに、なぜ?友だちと図書室に向かったら、たくさんの本が運びだされていて…。ぼくたちが図書室で見たものとは!?
読み物キーワード 学校図書館-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ガッコウ/トショカン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 祖父母-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ソフボ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 老人と子ども-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名詳細 日本の作品(220020090000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ