本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル サイバーセキュリティー会社図鑑
タイトルヨミ サイバー/セキュリティー/ガイシャ/ズカン
著者 NRIセキュアテクノロジーズ‖監修
著者ヨミ エヌアールアイ/セキュア/テクノロジーズ/カブシキ/ガイシャ
著者 いわた/慎二郎‖絵
著者ヨミ イワタ,シンジロウ
著者 日経BPコンサルティング‖編集
著者ヨミ ニッケイ/ビーピー/コンサルティング
シリーズ 未来をつくる仕事がここにある
シリーズヨミ ミライ/オ/ツクル/シゴト/ガ/ココ/ニ/アル
出版者 日経BP
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版地 [東京]
出版地 東京
出版年月 2022.4
ページ数等 39p
大きさ 29cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-296-10966-1
内容紹介 現実の世界で窃盗などの犯罪があるように、サイバー空間でも犯罪が起きます。その犯罪を防ぎ、IT社会の安全を支えるサイバーセキュリティー会社の仕事の具体的な内容を、イラストとともにわかりやすく紹介します。
児童内容紹介 サイバーセキュリティーとは、パソコンやスマートフォン、ネットワークサービスなどで構成(こうせい)されるサイバー空間を、悪意ある攻撃(こうげき)から守ることです。サイバー空間で起きる犯罪(はんざい)を防(ふせ)ぎ、くらしを守るサイバーセキュリティー会社の仕事をイラストで紹介(しょうかい)します。
件名 情報セキュリティ(コンピュータ)
件名ヨミ ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
件名 サイバー攻撃
件名ヨミ サイバー/コウゲキ
ジャンル名 コンピュータ・電子工学(00)
ジャンル名詳細 情報・コンピュータ・メディア(220010030000)
ジャンル名詳細 仕事・職業(220010190000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 007.609
NDC10版 007.37
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル サイバーセキュリティーとは何か
第1階層目次タイトル 私たちの暮らしに潜むサイバー攻撃の危険性
第1階層目次タイトル セキュリティーはどのようにして守られているか
第1階層目次タイトル セキュリティー・オペレーション・センター(SOC)
第1階層目次タイトル オフィスとサイバーセキュリティー
第1階層目次タイトル 工場とサイバーセキュリティー
第1階層目次タイトル インターネットサービスとサイバーセキュリティー
第1階層目次タイトル 自動車とサイバーセキュリティー
第1階層目次タイトル 社会貢献活動
第1階層目次タイトル サイバーセキュリティーと未来社会
第1階層目次タイトル ITの発展とサイバーセキュリティー会社の歩み

学習件名

学習件名 会社
学習件名ヨミ カイシャ
学習件名 情報セキュリティ(コンピュータ)
学習件名ヨミ ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
学習件名 サイバー攻撃
学習件名ヨミ サイバー/コウゲキ
学習件名 工場   p22-25
学習件名ヨミ コウジョウ
学習件名 インターネット   p26-29
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 自動車   p30-33
学習件名ヨミ ジドウシャ
このページの先頭へ