タイトル
|
やまなし
|
タイトルヨミ
|
ヤマナシ
|
並列タイトル
|
Mountain Stream
|
著者
|
宮沢/賢治‖文
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者紹介
|
1896〜1933年。岩手県生まれ。作品に「注文の多い料理店」「春と修羅」など。
|
著者
|
アーサー・ビナード‖英訳
|
著者ヨミ
|
ビナード,アーサー
|
著者
|
山村/浩二‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤマムラ,コウジ
|
著者紹介
|
1964年名古屋市生まれ。映画芸術科学アカデミー会員。東京藝術大学大学院教授。
|
著作
|
やまなし
|
著作ヨミ
|
ヤマナシ
|
出版者
|
今人舎
|
出版者ヨミ
|
イマジンシャ
|
出版地
|
国立
|
出版年月
|
2022.4
|
ページ数等
|
[45p]
|
大きさ
|
31cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-910658-03-2
|
特定事項に属さない注記
|
英文併記
|
内容紹介
|
「クラムボンはかぷかぷわらったよ」って、英語でなんていう? 日英語を自在にあやつる詩人アーサー・ビナードと、日本のアニメーション界を牽引する作家山村浩二による、宮沢賢治「やまなし」のバイリンガル絵本。
|
児童内容紹介
|
「クラムボンはかぷかぷわらったよ」「クラムボンは跳(は)ねてわらったよ」二疋(にひき)の蟹(かに)の子供(こども)らが、青じろい水の底で話しています。クラムボンっていったいなに?宮沢賢治(みやざわけんじ)の名作「やまなし」を、詩人・アーサー・ビナードによる新しい英訳(えいやく)とともに楽しめる絵本。
|
読み物キーワード
|
さわがに-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
サワガニ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
川-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
カワ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
おとな向け絵本(220100000000)
|
NDC9版
|
726.6
|
NDC10版
|
726.6
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
英語(eng)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|