本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 八ケ岳を望む縄文集落の復元 梅之木遺跡
タイトルヨミ ヤツガタケ/オ/ノゾム/ジョウモン/シュウラク/ノ/フクゲン/ウメノキ/イセキ
著者 佐野/隆‖著
著者ヨミ サノ,タカシ
著者紹介 1964年山梨県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。北杜市役所教育部参事。
シリーズ シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズヨミ シリーズ/イセキ/オ/マナブ
シリーズ巻次 154
シリーズ巻次ヨミ 154
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
出版地 東京
出版年月 2022.3
ページ数等 93p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-7877-2134-1
書誌・年譜・年表 文献:p93
内容紹介 北に八ケ岳、南に富士山を望む山梨県北杜市の茅ケ岳山麓で見つかった、縄文時代中期の集落跡・梅之木遺跡。竪穴住居だけでなく、作業場や道など生活の場がセットで出現した稀有な遺跡から、縄文集落の本当の姿を追う。
件名 梅之木遺跡
件名ヨミ ウメノキ/イセキ
主題地域 山梨県北杜市
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 考古学・遺跡(040010030010)
ジャンル名詳細 古代史(~平安時代)(040010030020)
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ