タイトル | リンゴの文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | リンゴ/ノ/ブンカシ |
著者 | マーシャ・ライス‖著 |
著者ヨミ | ライス,マーシャ |
著者紹介 | ニューヨークの歴史と建築に関する本を多数書いている。著書に「ユリの文化誌」がある。 |
著者 | 柴田/譲治‖訳 |
著者ヨミ | シバタ,ジョウジ |
シリーズ | 花と木の図書館 |
シリーズヨミ | ハナ/ト/キ/ノ/トショカン |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2022.1 |
ページ数等 | 299p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-562-05956-0 |
原タイトル | 原タイトル:Apple |
書誌・年譜・年表 | 年表:p281〜283 |
内容紹介 | 美味と健康の果実であり、原罪と毒の象徴でもあるリンゴは、中央アジアからシルクロードを経て世界中に広まった。栽培、食文化から宗教や芸術、遺伝子技術の進歩まで、その歴史を多面的に紹介する。カラー図版約120点収録。 |
件名 | りんご |
件名ヨミ | リンゴ |
ジャンル名 | 産業・工業(60) |
ジャンル名詳細 | 園芸(120090020000) |
ジャンル名詳細 | 歴史(040010000000) |
NDC9版 | 625.21 |
NDC10版 | 625.21 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |