タイトル
|
妖怪がやってくる
|
タイトルヨミ
|
ヨウカイ/ガ/ヤッテ/クル
|
著者
|
佐々木/高弘‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,タカヒロ
|
著者紹介
|
1959年生まれ。京都先端科学大学名誉教授。専門は歴史・文化地理学。著書に「妖怪巡礼」「生命としての景観」「神話の風景」など。
|
シリーズ
|
岩波ジュニアスタートブックス
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ジュニア/スタート/ブックス
|
シリーズサブタイトル
|
ジュニスタ
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
ジュニスタ
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2021.7
|
ページ数等
|
10,116p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1450
|
ISBN
|
978-4-00-027238-4
|
書誌・年譜・年表
|
妖怪についてもっと知りたい!:p114〜116
|
内容紹介
|
昔の記録や物語に書かれた妖怪はどこに出現し、人々はどのように対応したのか、妖怪の現れ方は時代によってどのように変わったか。古代から現代までのさまざまな文献を用いて、妖怪の正体に迫る。
|
児童内容紹介
|
昔話やアニメに出てくる妖怪たちとは、本当はどのような存在なのでしょうか。いつ、どこに、なぜ現れるのでしょうか。伝説や歴史、地理、アニメなどと結びつけて調べている先生が、昔から人間が出会ってきた妖怪や不思議な現象について解説します。昔の人たちが描いた絵や、妖怪が現れた場所の地図ものっています。
|
件名
|
妖怪
|
件名ヨミ
|
ヨウカイ
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
ジャンル名詳細
|
日本の昔話・神話・伝説(220050010000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
388.1
|
NDC10版
|
388.1
|
利用対象
|
中学生(F)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|