本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 米中対立
タイトルヨミ ベイチュウ/タイリツ
サブタイトル アメリカの戦略転換と分断される世界
サブタイトルヨミ アメリカ/ノ/センリャク/テンカン/ト/ブンダン/サレル/セカイ
著者 佐橋/亮‖著
著者ヨミ サハシ,リョウ
著者紹介 1978年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学東洋文化研究所准教授。博士(法学)。専攻は国際政治学、東アジアの国際関係。著書に「共存の模索」など。
シリーズ 中公新書
シリーズヨミ チュウコウ/シンショ
シリーズ巻次 2650
シリーズ巻次ヨミ 2650
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2021.7
ページ数等 8,308p
大きさ 18cm
価格 ¥940
ISBN 978-4-12-102650-7
書誌・年譜・年表 文献:p287〜302
内容紹介 貿易戦争、科学技術開発競争、香港・台湾問題…。米国の対中姿勢は関与・支援から対立へとなぜ一変したのか。国交回復から現在まで、50年にわたる米中関係をたどり、米国の戦略が根本的に転換された背景を解説する。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2021/08/28
掲載紙 読売新聞
掲載日 2021/09/03
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/09/18
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2021/11/27
掲載日 2021/12/26
件名 アメリカ合衆国-対外関係-中国
件名ヨミ アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-チュウゴク
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ジャンル名詳細 外交・国防・国際関係(070090000000)
NDC9版 319.53022
NDC10版 319.53022
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ