本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 膠を旅する
タイトルヨミ ニカワ/オ/タビスル
著者 内田/あぐり‖監修
著者ヨミ ウチダ,アグリ
著者 青木/茂‖[ほか]執筆
著者ヨミ アオキ,シゲル
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版地 東京
出版年月 2021.5
ページ数等 237p
大きさ 26cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-336-07184-2
会期・会場注記 会期・会場:2021年5月10日(月)〜6月20日(日) 武蔵野美術大学美術館展示室4・5 主催:武蔵野美術大学美術館・図書館
内容紹介 動物の皮屑を原料とする日本画の伝統画材「膠」。北方先住民族の狩猟と皮なめし文化、牛と鹿から剝いだ一枚皮からの膠づくりについて記すほか、膠の研究を続ける画材店へのインタビュー等も収録する。屠場などの写真あり。
掲載紙 産経新聞
掲載日 2021/06/26
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/07/03
件名
件名ヨミ ニカワ
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名詳細 化学工学・化学工業(120080110000)
NDC9版 579.1
NDC10版 579.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ