タイトル | ざんねんないきもの事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ザンネン/ナ/イキモノ/ジテン |
巻次 | ますます |
巻次ヨミ | マスマス |
サブタイトル | おもしろい!進化のふしぎ |
サブタイトルヨミ | オモシロイ/シンカ/ノ/フシギ |
著者 | 今泉/忠明‖監修 |
著者ヨミ | イマイズミ,タダアキ |
著者 | 下間/文恵‖絵 |
著者ヨミ | シモマ,アヤエ |
著者 | 森永/ピザ‖絵 |
著者ヨミ | モリナガ,ピザ |
著者 | 赤澤/英子‖絵 |
著者ヨミ | アカザワ,エイコ |
著者 | 有沢/重雄‖[ほか]文 |
著者ヨミ | アリサワ,シゲオ |
出版者 | 高橋書店 |
出版者ヨミ | タカハシ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2021.4 |
ページ数等 | 155p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥980 |
ISBN | 978-4-471-10390-3 |
メディア化タイトル | 映画ざんねんないきもの事典 |
内容紹介 | 「タヌキはうんこで情報を伝え合う」「クラゲは、ほぼ水」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。ジャケットそでに切り取り式のメッセージカードつき。 |
児童内容紹介 | せっかくつくったベッドにうんこをするマウンテンゴリラ、かわいがられすぎると寿命(じゅみょう)が短くなるコアラ…。「こだわりがざんねん」「体がざんねん」「生き方がざんねん」「能力(のうりょく)がざんねん」な生き物たちをイラストで紹介(しょうかい)。笑えて、ちょっとためになる本。 |
件名 | 動物 |
件名ヨミ | ドウブツ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 動物(220010130050) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 480 |
NDC10版 | 480 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1章 ざんねんな進化のマンガ |
第1階層目次タイトル | 第2章 こだわりがざんねん |
第2階層目次タイトル | オオフルマカモメの卵は100年たっても、まだくさい |
第2階層目次タイトル | フサオマキザルは緊張すると、おしっこで手を洗う |
第2階層目次タイトル | マウンテンゴリラは、せっかくつくったベッドにうんこをする |
第2階層目次タイトル | タヌキはうんこで情報を伝え合う |
第2階層目次タイトル | クチブトゾウムシはダニで着かざる |
第2階層目次タイトル | カピバラはだれのおっばいでも飲む |
第2階層目次タイトル | オオバコはふまれ続ける道を選んだ |
第2階層目次タイトル | カニクイザルは人の髪の毛で歯をみがく |
第2階層目次タイトル | クビナガカイツブリのデートは全力ダッシュ |
第2階層目次タイトル | ツグミの歩き方は「だるまさんがころんだ」 |
第2階層目次タイトル | シイラは浮いているものがどうしても気になる |
第2階層目次タイトル | カンガルーネズミはわざと食べ物をカビさせる |
第2階層目次タイトル | トビハゼはメスの気を引こうとほっぺにチューをしまくる |
第2階層目次タイトル | ヒトリガは火を見ると飛びこんじゃう |
第2階層目次タイトル | アオオビハエトリは鏡を見るとおどりだす |
第2階層目次タイトル | 声がでかいアメリカバイソンはモテない |
第2階層目次タイトル | フタゴムシは合体しないと、おとなになれない |
第2階層目次タイトル | ヌマウタスズメの歌は古い |
第2階層目次タイトル | ヒロズアシブトウンカの生活はうしろむき |
第2階層目次タイトル | アカミミガメのオスは好きな子をビンタする |
第2階層目次タイトル | クロコサギは晴れているのに傘になる |
第2階層目次タイトル | カカポが告白できるかどうかは、木の実次第 |
第2階層目次タイトル | オス・メスの姿が違いすぎる生き物大集合 |
第2階層目次タイトル | 進化の一本道 1 ふしぎなほ乳類 |
第1階層目次タイトル | 第3章 体がざんねん |
第2階層目次タイトル | フラミンゴはストッキングで運ばれる |
第2階層目次タイトル | タスマニアデビルのオスはしっぽをつかまれると、ふりむけない |
第2階層目次タイトル | チューリップの花びらは6枚に見えて本当は3枚 |
第2階層目次タイトル | チベットスナギツネはやる気が感じられない |
第2階層目次タイトル | ツノゼミの超個性的な角にどんな意味があるかは、なぞ |
第2階層目次タイトル | 子どもがかいたキャラクターにしか見えないマダガスカルヘラオヤモリ |
第2階層目次タイトル | バナナはきたないほうがうまい |
第2階層目次タイトル | ハルシュカラプトルは恐竜だけど、ガチョウにしか見えない |
第2階層目次タイトル | ナマコはもまれるとドロドロにとける |
第2階層目次タイトル | オニナラタケは地球でいちばん大きな生き物なのに、目立たない |
第2階層目次タイトル | クラゲは、ほぼ水 |
第2階層目次タイトル | オオアリクイの口は1円玉ほどしか開かない |
第2階層目次タイトル | ハダカイワシはすぐはだかになる |
第2階層目次タイトル | スミレナガハナダイのオスはつねに湿布姿 |
第2階層目次タイトル | アカウミガメは頭までムキムキ |
第2階層目次タイトル | ワタボウシタマリンのオスはメスが妊娠すると、いっしょに太る |
第2階層目次タイトル | シロアリの体の3分の1以上はべつの生き物 |
第2階層目次タイトル | ハナヒゲウツボは性別と年齢がバレバレ |
第2階層目次タイトル | ホッキョクウサギはギャップがすごい |
第2階層目次タイトル | アワビはかろうじて巻貝 |
第2階層目次タイトル | へんてこ卵大集合 |
第2階層目次タイトル | 進化の一本道 2 とくしゅな体の魚 |
第1階層目次タイトル | 第4章 生き方がざんねん |
第2階層目次タイトル | オウサマペンギンのケンカはちっちゃい |
第2階層目次タイトル | ハトはうんこを爆弾に使われた |
第2階層目次タイトル | コアラはかわいがられすぎると寿命が短くなる |
第2階層目次タイトル | ジャガイモはきらわれものだった |
第2階層目次タイトル | ラッコは毛づくろいしないと命が危険 |
第2階層目次タイトル | サハラギンアリはいつもタイムリミットに追われている |
第2階層目次タイトル | コメツキガニはひたすらどろだんごをつくり続ける |
第2階層目次タイトル | エレモテリウムを大量死させた犯人は自分のうんこ |
第2階層目次タイトル | シマウマのお父さんは娘の結婚をゆるさない |
第2階層目次タイトル | アカリスは母のイライラが子を大きく育てる |
第2階層目次タイトル | アオサハギは水に負ける |
第2階層目次タイトル | セミは寝ぼけて鳴く |
第2階層目次タイトル | ピラニアはじつはおくびょう |
第2階層目次タイトル | オオワシは狩りが苦手なので、ひきょうな手に出る |
第2階層目次タイトル | ノソブランキウスは湖が毎年かわいて死ぬ |
第2階層目次タイトル | ヘラジカはケンカで角がからまる。そして、死ぬこともある |
第2階層目次タイトル | ヤエヤマサソリのオスは行方不明 |
第2階層目次タイトル | イリナキウサギは声が小さくて絶滅しそう |
第2階層目次タイトル | バイカルアザラシは迷子の生き残り |
第2階層目次タイトル | ラッパチョウは落とし物をひたすら待つ |
第2階層目次タイトル | テングザルはあまい果実で命を落とす |
第2階層目次タイトル | 形が斬新すぎる幼生大集合 |
第2階層目次タイトル | 進化の一本道 3 環境に適応したは虫類・両生類 |
第1階層目次タイトル | 第5章 能力がざんねん |
第2階層目次タイトル | ダンゴムシは曲がる方向がバレている |
第2階層目次タイトル | ティラノサウルスは人間より足がおそい |
第2階層目次タイトル | バクのアピールはおしっこスプレー |
第2階層目次タイトル | カギムシは顔の両側からゲロを飛ばす |
第2階層目次タイトル | フランクフルトみたいなガマはさわると爆発する |
第2階層目次タイトル | アラビアオリックスは曲がれない |
第2階層目次タイトル | マテガイはすぐにつかまる |
第2階層目次タイトル | バクトウワシが夫婦になるには勇気が必要 |
第2階層目次タイトル | ホウボウは自慢のひれのせいで逃げおくれる |
第2階層目次タイトル | ニシキカンザシヤドカリはヤドカリだけど家を動かせない |
第2階層目次タイトル | ダルマザメの食事はくせが強い |
第2階層目次タイトル | セイウチは歌合戦でボスの座を争う |
第2階層目次タイトル | トラフヤママユはピンチになると卵が出ちゃう |
第2階層目次タイトル | ワオキツネザルは体臭で弱さがバレる |
第2階層目次タイトル | オニキンメは黒すぎて見えない |
第2階層目次タイトル | コマッコウはうんこを発射して逃げる |
第2階層目次タイトル | ハサミアジサシの狩りは運まかせ |
第2階層目次タイトル | キリンはケンカに負けると、ほおずりして降参する |
第2階層目次タイトル | ランジョウサウルスの歯は超立派。だけど、やわらかいものしか食べられない |
第2階層目次タイトル | ミカヅキコモンエビは命がけでそうじをしている |
第2階層目次タイトル | 変わった子育て 方法大集合 |
第2階層目次タイトル | 進化の一本道 4 とくべつな能力をもつ鳥 |
第1階層目次タイトル | 第6章 どっちもざんねん |
第2階層目次タイトル | ネズミはべつにチーズが好きなわけではない |
第2階層目次タイトル | ライオンはべつに草がきらいなわけではない |
第2階層目次タイトル | ナガレタゴガエルは恋の季節だけ、ビロビロになる |
第2階層目次タイトル | ヒゲガエルは恋の季節だけ、とがる |
第2階層目次タイトル | ウツボカズラはツパイのトイレにされる |
第2階層目次タイトル | そして、ツパイはウツボカズラの落とし穴にはまる |
第2階層目次タイトル | ゾリラはいつも、とにかくくさい |
第2階層目次タイトル | ショクダイオオコンニャクの花も、とにかくくさい |
第2階層目次タイトル | アカカンガルーは興奮すると、血のような汁を出す |
第2階層目次タイトル | スナイロワラビーは興奮すると、ひじをなめる |
第2階層目次タイトル | ナミチスイコウモリはお返しを期待している |
第2階層目次タイトル | グロットサラマンダーはコウモリのうんこで生きる |
第2階層目次タイトル | タコはイルカに遊ばれる |
第2階層目次タイトル | だが、イルカはタコがつまって死ぬことがある |
第2階層目次タイトル | インドサイはカに弱い |
第2階層目次タイトル | カはうらみ深い |
第2階層目次タイトル | ネコはあま味がわからない |
第2階層目次タイトル | イヌは塩味がわからない |
第1階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | パラパラ劇場 |
第2階層目次タイトル | バンドやろうぜ! ざんねんバンド結成 |
学習件名 | 動物 |
---|---|
学習件名ヨミ | ドウブツ |
学習件名 | 進化 p10-21 |
学習件名ヨミ | シンカ |
学習件名 | さる(猿) p25,32,70,103 |
学習件名ヨミ | サル |
学習件名 | ゴリラ p26-27 |
学習件名ヨミ | ゴリラ |
学習件名 | たぬき p28 |
学習件名ヨミ | タヌキ |
学習件名 | ぞうむし p29 |
学習件名ヨミ | ゾウムシ |
学習件名 | カピバラ p30 |
学習件名ヨミ | カピバラ |
学習件名 | おおばこ p31 |
学習件名ヨミ | オオバコ |
学習件名 | かいつぶり p33 |
学習件名ヨミ | カイツブリ |
学習件名 | つぐみ p34 |
学習件名ヨミ | ツグミ |
学習件名 | しいら p35 |
学習件名ヨミ | シイラ |
学習件名 | ねずみ p36,138 |
学習件名ヨミ | ネズミ |
学習件名 | はぜ(沙魚) p37 |
学習件名ヨミ | ハゼ |
学習件名 | ひとりが p38 |
学習件名ヨミ | ヒトリガ |
学習件名 | くも(蜘蛛) p39 |
学習件名ヨミ | クモ |
学習件名 | バイソン p40 |
学習件名ヨミ | バイソン |
学習件名 | 寄生虫 p41 |
学習件名ヨミ | キセイチュウ |
学習件名 | すずめ p42 |
学習件名ヨミ | スズメ |
学習件名 | うんか p43 |
学習件名ヨミ | ウンカ |
学習件名 | かめ(亀) p44 |
学習件名ヨミ | カメ |
学習件名 | さぎ(鷺) p45 |
学習件名ヨミ | サギ |
学習件名 | オスとメス p48-49 |
学習件名ヨミ | オス/ト/メス |
学習件名 | ほ乳類 p50-51 |
学習件名ヨミ | ホニュウルイ |
学習件名 | フラミンゴ p54 |
学習件名ヨミ | フラミンゴ |
学習件名 | タスマニアデビル p55 |
学習件名ヨミ | タスマニアデビル |
学習件名 | チューリップ p56 |
学習件名ヨミ | チューリップ |
学習件名 | きつね p57 |
学習件名ヨミ | キツネ |
学習件名 | つのぜみ p58-59 |
学習件名ヨミ | ツノゼミ |
学習件名 | やもり p60 |
学習件名ヨミ | ヤモリ |
学習件名 | バナナ p61 |
学習件名ヨミ | バナナ |
学習件名 | 恐竜 p62,130 |
学習件名ヨミ | キョウリュウ |
学習件名 | なまこ p63 |
学習件名ヨミ | ナマコ |
学習件名 | きのこ p64 |
学習件名ヨミ | キノコ |
学習件名 | くらげ p65 |
学習件名ヨミ | クラゲ |
学習件名 | ありくい p66 |
学習件名ヨミ | アリクイ |
学習件名 | はだかいわし p67 |
学習件名ヨミ | ハダカイワシ |
学習件名 | あかうみがめ p69 |
学習件名ヨミ | アカウミガメ |
学習件名 | しろあり p71 |
学習件名ヨミ | シロアリ |
学習件名 | うつぼ p72-73 |
学習件名ヨミ | ウツボ |
学習件名 | うさぎ p74 |
学習件名ヨミ | ウサギ |
学習件名 | あわび p75 |
学習件名ヨミ | アワビ |
学習件名 | 卵 p76-77 |
学習件名ヨミ | タマゴ |
学習件名 | 魚の形態 p78-79 |
学習件名ヨミ | サカナ/ノ/ケイタイ |
学習件名 | ペンギン p82 |
学習件名ヨミ | ペンギン |
学習件名 | はと p83 |
学習件名ヨミ | ハト |
学習件名 | コアラ p84 |
学習件名ヨミ | コアラ |
学習件名 | じゃがいも p85 |
学習件名ヨミ | ジャガイモ |
学習件名 | らっこ p86 |
学習件名ヨミ | ラッコ |
学習件名 | あり p87 |
学習件名ヨミ | アリ |
学習件名 | かに p88 |
学習件名ヨミ | カニ |
学習件名 | なまけもの p89 |
学習件名ヨミ | ナマケモノ |
学習件名 | しまうま p90-91 |
学習件名ヨミ | シマウマ |
学習件名 | りす p92 |
学習件名ヨミ | リス |
学習件名 | あおさはぎ p93 |
学習件名ヨミ | アオサハギ |
学習件名 | せみ p94 |
学習件名ヨミ | セミ |
学習件名 | ピラニア p95 |
学習件名ヨミ | ピラニア |
学習件名 | わし(鷲) p96,118 |
学習件名ヨミ | ワシ |
学習件名 | めだか p97 |
学習件名ヨミ | メダカ |
学習件名 | しか(鹿) p98 |
学習件名ヨミ | シカ |
学習件名 | さそり p99 |
学習件名ヨミ | サソリ |
学習件名 | なきうさぎ p100 |
学習件名ヨミ | ナキウサギ |
学習件名 | あざらし p101 |
学習件名ヨミ | アザラシ |
学習件名 | 動物の赤ちゃん p104-105 |
学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/アカチャン |
学習件名 | は虫類 p106-107 |
学習件名ヨミ | ハチュウルイ |
学習件名 | 両生類 p106-107 |
学習件名ヨミ | リョウセイルイ |
学習件名 | だんごむし p110-111 |
学習件名ヨミ | ダンゴムシ |
学習件名 | ティラノサウルス p112 |
学習件名ヨミ | ティラノサウルス |
学習件名 | ばく(貘) p113 |
学習件名ヨミ | バク |
学習件名 | かぎむし p114 |
学習件名ヨミ | カギムシ |
学習件名 | がま(蒲) p115 |
学習件名ヨミ | ガマ |
学習件名 | オリックス p116 |
学習件名ヨミ | オリックス |
学習件名 | 貝 p117 |
学習件名ヨミ | カイ |
学習件名 | ほうぼう p119 |
学習件名ヨミ | ホウボウ |
学習件名 | やどかり p120 |
学習件名ヨミ | ヤドカリ |
学習件名 | さめ p121 |
学習件名ヨミ | サメ |
学習件名 | せいうち p122 |
学習件名ヨミ | セイウチ |
学習件名 | やままゆが p123 |
学習件名ヨミ | ヤママユガ |
学習件名 | きつねざる p124 |
学習件名ヨミ | キツネザル |
学習件名 | おにきんめ p125 |
学習件名ヨミ | オニキンメ |
学習件名 | くじら p126 |
学習件名ヨミ | クジラ |
学習件名 | はさみあじさし p127 |
学習件名ヨミ | ハサミアジサシ |
学習件名 | きりん p128-129 |
学習件名ヨミ | キリン |
学習件名 | えび p131 |
学習件名ヨミ | エビ |
学習件名 | 動物の子育て p132-133 |
学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/コソダテ |
学習件名 | 鳥 p134-135 |
学習件名ヨミ | トリ |
学習件名 | ライオン p139 |
学習件名ヨミ | ライオン |
学習件名 | かえる p140-141 |
学習件名ヨミ | カエル |
学習件名 | うつぼかずら p142-143 |
学習件名ヨミ | ウツボカズラ |
学習件名 | ツパイ p143 |
学習件名ヨミ | ツパイ |
学習件名 | ゾリラ p144 |
学習件名ヨミ | ゾリラ |
学習件名 | カンガルー p146 |
学習件名ヨミ | カンガルー |
学習件名 | ワラビー p147 |
学習件名ヨミ | ワラビー |
学習件名 | こうもり p148 |
学習件名ヨミ | コウモリ |
学習件名 | たこ(蛸) p150 |
学習件名ヨミ | タコ |
学習件名 | いるか p151 |
学習件名ヨミ | イルカ |
学習件名 | さい(犀) p152 |
学習件名ヨミ | サイ |
学習件名 | か(蚊) p153 |
学習件名ヨミ | カ |
学習件名 | ねこ p154 |
学習件名ヨミ | ネコ |
学習件名 | いぬ(犬) p155 |
学習件名ヨミ | イヌ |