本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 知っておきたいお正月の手引書
タイトルヨミ シッテ/オキタイ/オショウガツ/ノ/テビキショ
著者 東條/英利‖著
著者ヨミ トウジョウ,ヒデトシ
著者紹介 1972年生まれ。埼玉県出身。一般社団法人国際教養振興協会代表理事。神社情報専門ポータルサイト『神社人』代表。神社文化評論家。著書に「日本人の証明」など。
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2020.12
ページ数等 12,219p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-585-23084-7
書誌・年譜・年表 文献:p218〜219
内容紹介 しめ縄・鏡餅・門松にはどんな意味がある? いつからいつまでがお正月? お正月にお餅を食べるのはなぜ? 神社文化評論家が、元旦の意味、お正月の準備、お正月の飾り、いろいろな正月行事などについて解説する。
件名 新年
件名ヨミ シンネン
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名詳細 年中行事・祭り(040030050000)
NDC9版 386.1
NDC10版 386.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ