タイトル
|
大切な人は今もそこにいる
|
タイトルヨミ
|
タイセツ/ナ/ヒト/ワ/イマ/モ/ソコ/ニ/イル
|
サブタイトル
|
ひびきあう賢治と東日本大震災
|
サブタイトルヨミ
|
ヒビキアウ/ケンジ/ト/ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
著者
|
千葉/望‖著
|
著者ヨミ
|
チバ,ノゾミ
|
著者紹介
|
岩手県生まれ。佛教大学大学院仏教文化専攻修士課程修了。ノンフィクション・ライター。人物インタビューやルポ、書評などを執筆。著書に「実践する!仏教」など。
|
シリーズ
|
世界をカエル
|
シリーズヨミ
|
セカイ/オ/カエル
|
シリーズサブタイトル
|
10代からの羅針盤
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
ジュウダイ/カラ/ノ/ラシンバン
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.11
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1300
|
ISBN
|
978-4-652-20403-0
|
内容紹介
|
陸前高田と東京、妹・トシの死にまつわる宮澤賢治の作品が、3月11日とひびきあう-。東日本大震災から10年、大災害時代の死について考え、伝えたいことを綴る。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/01/30
|
課題図書 コンクールの名称
|
読書感想画中央コンクール
|
課題図書 コンクールの区分・学年
|
中学校・高等学校の部
|
課題図書 コンクールの回次(年次)
|
第33回(2021年度)
|
件名
|
東日本大震災(2011)
|
件名ヨミ
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名
|
生と死
|
件名ヨミ
|
セイ/ト/シ
|
個人件名
|
宮沢/賢治
|
個人件名ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名詳細
|
災害・事故・防災(070040040000)
|
ジャンル名詳細
|
日本(010050010000)
|
ジャンル名詳細
|
災害・防災(220010060000)
|
ジャンル名詳細
|
伝記・自伝(220030010000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の古典・文学の歴史(220040010000)
|
NDC9版
|
369.31
|
NDC10版
|
369.31
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B5FGL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|