タイトル
|
つかこうへい正伝
|
タイトルヨミ
|
ツカ/コウヘイ/セイデン
|
サブタイトル
|
1968-1982
|
サブタイトルヨミ
|
センキュウヒャクロクジュウハチ/センキュウヒャクハチジュウニ
|
著者
|
長谷川/康夫‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ヤスオ
|
シリーズ
|
新潮文庫
|
シリーズヨミ
|
シンチョウ/ブンコ
|
シリーズ巻次
|
は-75-1
|
シリーズ巻次ヨミ
|
ハ-75-1
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.6
|
ページ数等
|
828p
|
大きさ
|
16cm
|
価格
|
¥1100
|
ISBN
|
978-4-10-102091-4
|
書誌・年譜・年表
|
つかこうへい活動リスト:p804〜814 文献:p815〜816
|
内容紹介
|
時代を変えた天才演出家、つかこうへい。70年代の“つかブーム”を共にした著者が、風間杜夫を始め関係者を徹底取材。怒濤の台詞が響き渡る“口立て”稽古、伝説の舞台、そして人間つかこうへいを鮮やかに描く。
|
賞の名称
|
新田次郎文学賞
|
賞の回次(年次)
|
第35回
|
賞の名称
|
講談社ノンフィクション賞
|
賞の回次(年次)
|
第38回
|
賞の名称
|
AICT演劇評論賞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/06/21
|
個人件名
|
つか/こうへい
|
個人件名ヨミ
|
ツカ,コウヘイ
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
ジャンル名詳細
|
戯曲・シナリオ(010040000000)
|
ジャンル名詳細
|
日本(010050010000)
|
ジャンル名詳細
|
日本(050010010000)
|
ジャンル名詳細
|
戯曲・シナリオ(160150010010)
|
別置記号
|
文庫(B)
|
NDC9版
|
912.6
|
NDC10版
|
912.6
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|