本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 知れば知るほどお相撲ことば
タイトルヨミ シレバ/シルホド/オスモウ/コトバ
サブタイトル こどもたちと楽しむ
サブタイトルヨミ コドモタチ/ト/タノシム
著者 『おすもうさん』編集部‖編著
著者ヨミ オスモウサン/ヘンシュウブ
著者 大山/進‖監修
著者ヨミ オオヤマ,ススム
著者 神永/曉‖監修
著者ヨミ カミナガ,サトル
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版地 東京
出版年月 2020.5
ページ数等 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-583-11284-8
内容紹介 うっちゃる、待ったなし…。私たちが日常で使っていることばには、相撲から生まれたことばがたくさんある。相撲に由来することばを中心に、相撲界だけで使われる専門用語や俗語(隠しことば)も含めて、イラストとともに紹介。
児童内容紹介 胸を借りる、軍配があがる…。ふだんなにげなく使っていることばには、相撲(すもう)から生まれたことばがたくさんあります。相撲に由来することばや、相撲界だけで使われていることば、行司、呼出しといった相撲の裏方さんたちが使う専門用語・俗語(ぞくご)などを、楽しいイラストとともに解説します。
件名 相撲
件名ヨミ スモウ
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名詳細 スポーツ(220010140010)
ジャンル名詳細 国語・日本語(220010100000)
ジャンル名詳細 武道(220010140020)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 788.1
NDC10版 788.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生,高校生,一般(B3B5FGL)
資料形式 用語解説(E01)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 本書の見方
第1階層目次タイトル 第1章 お相撲が語源のことば
第2階層目次タイトル 合い口
第2階層目次タイトル 揚げ足を取る
第2階層目次タイトル 勇み足
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 「勇み足」と「送り足」
第2階層目次タイトル 痛み分け
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 相撲の勝負判定
第2階層目次タイトル 一枚上手
第2階層目次タイトル いなす
第2階層目次タイトル うっちゃる
第2階層目次タイトル 大一番
第2階層目次タイトル 押しが強い
第2階層目次タイトル 押しの一手
第2階層目次タイトル コラム1 “相撲”の語源
第2階層目次タイトル 顔じゃない
第2階層目次タイトル 肩透かし
第2階層目次タイトル 勝ち名乗り
第2階層目次タイトル がちんこ
第2階層目次タイトル がっぷり四つ
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 “四つ”の種類は4つ
第2階層目次タイトル 変わり身が早い
第2階層目次タイトル 行司(役をつとめる)
第2階層目次タイトル コラム2 お相撲のことばと歌舞伎のことば
第2階層目次タイトル 金星
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 金星挙げて給料アップ
第2階層目次タイトル 軍配があがる
第2階層目次タイトル 腰くだけ
第2階層目次タイトル ごっつぁん
第2階層目次タイトル 仕切り直し
第2階層目次タイトル 死に体
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 「死に体」と「かばい手」
第2階層目次タイトル 序ノ口
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 力士の階級
第2階層目次タイトル 白星・黒星
第2階層目次タイトル 揃い踏み
第2階層目次タイトル コラム3 お相撲の名前
第2階層目次タイトル タニマチ
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 大阪・谷町は相撲の町
第2階層目次タイトル 土がつく
第2階層目次タイトル 露払い
第2階層目次タイトル 手が合う
第2階層目次タイトル 土左衛門
第2階層目次タイトル 土俵
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 土俵ボキャブラリー
第2階層目次タイトル 土俵際
第2階層目次タイトル ねばり腰
第2階層目次タイトル コラム4 お相撲の地名
第2階層目次タイトル 番狂わせ
第2階層目次タイトル 人のふんどしで相撲を取る
第2階層目次タイトル ひとり相撲
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 神事とひとり相撲
第2階層目次タイトル ぶちかます
第2階層目次タイトル 懐が深い
第2階層目次タイトル ふんどしかつぎ
第2階層目次タイトル 前さばきがうまい
第2階層目次タイトル 待ったなし
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 いろいろな「待った」
第2階層目次タイトル 水が入る
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 お相撲と水
第2階層目次タイトル 胸を借りる
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 お相撲の稽古
第2階層目次タイトル コラム5 お相撲のことばと囲碁・将棋のことば
第2階層目次タイトル 物言い
第2階層目次タイトル お相撲豆知識 「行司差し違え」と「同体取り直し」
第2階層目次タイトル 八百長
第2階層目次タイトル 横綱
第2階層目次タイトル 脇が甘い
第1階層目次タイトル 第2章 お相撲の隠しことば
第2階層目次タイトル お金にまつわる 隠しことば(1)[現金]
第2階層目次タイトル 骨折り/そうめん代/太郎/おこめ/ちゃんすけ/どじょうをほる/切りもの/はな
第2階層目次タイトル お金にまつわる 隠しことば(2)[お金がない・借金]
第2階層目次タイトル かます/しょっぱい/端紙/砂久/性がいい/お手上がり/おてこ/お天気
第2階層目次タイトル ごはんにまつわる 隠しことば(1)[食べ物]
第2階層目次タイトル ちゃんこ/馬力
第2階層目次タイトル ごはんにまつわる 隠しことば(2)[食事]
第2階層目次タイトル 胸を出す/押す・おっつける/えびすこ
第2階層目次タイトル 勝負にまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル 害にする/ぬけぬけ/電車道/注文相撲
第2階層目次タイトル 稽古にまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル 痛い痛いを決める/かまぼこ/泥着/いい胸してる
第2階層目次タイトル うそにまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル あまの/いいとこ売る/ちょう場/上総道/仙台道/さしや
第2階層目次タイトル いきものにまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル シカを決める・シカをかます/イカを決める/タコになる
第2階層目次タイトル 病気やけがにまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル メリケンが入る/やまいく
第2階層目次タイトル おこるにまつわる 隠しことば
第2階層目次タイトル かたくなる/頭突きをかます
第2階層目次タイトル コラム6 実在の人物にまつわる隠しことば
第2階層目次タイトル 常陸潟/日下山/トリゴマ/藤介/源武
第1階層目次タイトル お相撲ことばクイズ
第2階層目次タイトル 問い1 「虫めがね」はどんな力士?
第2階層目次タイトル 問い2 「北向き」ってどんな人?
第2階層目次タイトル 問い3 「あんこ」はどんな力士のこと?
第2階層目次タイトル 問い4 「銀流し」ってどんな人?
第2階層目次タイトル 問い5 「どっこい決める」ってどんな人?
第2階層目次タイトル 問い6 「とんぱち」とはどんな人?
第2階層目次タイトル 問い7 「あっぱ」とはだれのこと?
第2階層目次タイトル 問い8 「星」とは何を指すことば?
第2階層目次タイトル 問い9 「家賃が高い」ってどんな意味?
第2階層目次タイトル 問い10 「すかす」ってどんなこと?
第2階層目次タイトル 問い11 「アゴをかます」ってどんなこと?
第2階層目次タイトル 問い12 「よかた」ってどんな人?
第2階層目次タイトル 問い13 「石炭たく」ってどんなこと?
第2階層目次タイトル 問い14 「メガネ」ってどんな意味?
第2階層目次タイトル 問い15 「めする」ってどんなこと?
第2階層目次タイトル 問い16 「ちゃんこの味がしみる」ってどんな意味?
第2階層目次タイトル 問い17 「バカ負けする」ってどんな意味?
第2階層目次タイトル 問い18 「レンコン決めろ」ってどんな意味?
第2階層目次タイトル コラム7 記者が使うことば
第1階層目次タイトル 第3章 行司・呼出し・床山のことば
第2階層目次タイトル 行司のことば
第2階層目次タイトル 土俵まわりのことば
第2階層目次タイトル 烏帽子/直垂/軍配/行司溜り/裁く/はっきよい・のこった・勝負あり/拡声器
第2階層目次タイトル 番付・相撲字のことば
第2階層目次タイトル 番付/元書き/根岸流/寺子屋する/割場/巻/ねずみばん/顔触れ/西ノ内
第2階層目次タイトル 呼出しのことば
第2階層目次タイトル 土俵まわりのことば
第2階層目次タイトル 裁着袴/呼び上げ/柝を入れる/土俵築/土俵築のおもな道具[タコ・タタキ]/麦ふみ/船/俵を埋ける
第2階層目次タイトル 太鼓にまつわることば
第2階層目次タイトル 相撲太鼓/一番太鼓/跳ね太鼓/櫓/出し幣/しゃればち/テンバラ/中廻り/触れ太鼓/太鼓塚/鳴く
第2階層目次タイトル 床山のことば
第2階層目次タイトル 頭をしばる・頭をやる/クセもみ
第2階層目次タイトル 髪型にまつわることば
第2階層目次タイトル 大銀杏/びん/根・根ぞろえ/たぼ/たぶさ/中剃り
第2階層目次タイトル 床山の道具にまつわることば
第2階層目次タイトル すきぐし/荒ぐし/そろえぐし/前かき/マゲ棒/びんつけ油/元結/先縛り
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 相撲
学習件名ヨミ スモウ
学習件名 語源
学習件名ヨミ ゴゲン
学習件名 力士
学習件名ヨミ リキシ
このページの先頭へ