本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 道の駅の経済学
タイトルヨミ ミチ/ノ/エキ/ノ/ケイザイガク
サブタイトル 地域社会の振興と経済活性化
サブタイトルヨミ チイキ/シャカイ/ノ/シンコウ/ト/ケイザイ/カッセイカ
著者 松尾/隆策‖著
著者ヨミ マツオ,リュウサク
著者紹介 1966年生まれ。博士(経済学)。東洋大学現代社会総合研究所客員研究員、社会学部社会調査室勤務。
著者 山口/三十四‖著
著者ヨミ ヤマグチ,ミトシ
著者紹介 1943年生まれ。神戸大学経済学博士。同大学名誉教授。
出版者 勁草書房
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2019.8
ページ数等 9,282p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-326-50463-3
書誌・年譜・年表 文献:p245〜252
内容紹介 「道の駅」はなぜ地方を活性化できるのか。制度発足後26年間で10倍以上にまで増加した、地域の創意工夫で運営される「道の駅」の経済的機能と防災機能の分析を行い、その効果を経済波及効果として分析する。
件名 地域開発
件名ヨミ チイキ/カイハツ
件名 地域経済
件名ヨミ チイキ/ケイザイ
件名 道の駅
件名ヨミ ミチ/ノ/エキ
ジャンル名 産業・工業(60)
ジャンル名詳細 地域社会・地域開発(070050000000)
ジャンル名詳細 日本の経済(090010020000)
NDC9版 601.1
NDC10版 601.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ