タイトル | 消防官になるには |
---|---|
タイトルヨミ | ショウボウカン/ニ/ナル/ニワ |
著者 | 益田/美樹‖著 |
著者ヨミ | マスダ,ミキ |
著者紹介 | カーディフ大学大学院修了。ジャーナリスト、ライター。読売新聞社社会部記者などを経て、主にオンライン・メディアで、フリーランサーとして執筆。著書に「義肢装具士になるには」など。 |
シリーズ | なるにはBOOKS |
シリーズヨミ | ナルニワ/ブックス |
シリーズ巻次 | 88 |
シリーズ巻次ヨミ | 88 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.8 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-8315-1541-4 |
書誌・年譜・年表 | なるにはブックガイド:p154〜155 |
内容紹介 | 消火・救急・救助の現場で活躍する隊員のほか、調査や予防などで尽力する消防官の姿を紹介。それぞれの持ち場で市民の安全と財産を守る仕事の実際と、適性・心構え、採用試験といった「なり方」を解説する。 |
件名 | 消防士 |
件名ヨミ | ショウボウシ |
ジャンル名 | 資格・就職(34) |
ジャンル名詳細 | 資格・職業ガイド(100010000000) |
ジャンル名詳細 | 治安・警察・消防(070080000000) |
NDC9版 | 317.79 |
NDC10版 | 317.79 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 資格・検定・職業ガイド(S11) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |