タイトル
|
なつのもりのかぶとむし
|
タイトルヨミ
|
ナツ/ノ/モリ/ノ/カブトムシ
|
著者
|
谷本/雄治‖文
|
著者ヨミ
|
タニモト,ユウジ
|
著者紹介
|
愛知県生まれ。プチ生物研究家。著書に「お米の魅力つたえたい!米と話して365日」など。
|
著者
|
サトウ/マサノリ‖絵
|
著者ヨミ
|
サトウ,マサノリ
|
著者紹介
|
福島県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。絵本作家、イラストレーター。
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.7
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-7999-0339-1
|
内容紹介
|
夏の森の夕暮れ時、かぶとむしは食事に出かけます。出かけた先で、かぶとむしが出会ったものは? ちょっと懐かしい里山風景の中で繰り広げられる、人間たちの知らない、むしたちの波瀾万丈のドラマ。
|
児童内容紹介
|
なつのゆうぐれ、かぶとむしはしょくじにでかけます。かぶとむしが、ふるくておおきな、くぬぎのきのところへいくと、みきから、あまいしるがしみだしていました。かぶとむしがあまいしるをすっていると、「どいた、どいた!」と、くわがたむしがやってきました。かぶとむしをおしのけて、あまいしるをすおうとしますが…。
|
件名
|
かぶとむし
|
件名ヨミ
|
カブトムシ
|
読み物キーワード
|
かぶとむし-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
カブトムシ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
自然・いきもの絵本(220090080000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
486.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
486.6
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|