タイトル
|
うみどりの島
|
タイトルヨミ
|
ウミドリ/ノ/シマ
|
著者
|
寺沢/孝毅‖文
|
著者ヨミ
|
テラサワ,タカキ
|
著者紹介
|
1960年北海道生まれ。自然写真家。日本鳥類保護連盟会長賞など受賞。著書に「ケイマフリ」など。
|
著者
|
あべ/弘士‖絵
|
著者ヨミ
|
アベ,ヒロシ
|
著者紹介
|
1948年北海道生まれ。絵本作家。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞など受賞。
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.4
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
30cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-03-332920-8
|
内容紹介
|
北の海にうかぶ天売島。300人がくらすこの小さな島に、100万羽の海鳥がやってくる-。海鳥の子育てと人のくらしをとおして、北海道天売島の1年を描く。見返しに海鳥たちの解説等あり。
|
児童内容紹介
|
北海道(ほっかいどう)の天売島(てうりとう)は、300人(にん)ほどのひとがすむ小(ちい)さな島(しま)。毎年(まいとし)、春(はる)さきになると、たくさんの鳥(とり)たちが海(うみ)をわたってやってきます。鳥たちは島で卵(たまご)をうんで、ヒナを育(そだ)て…。天売島の1年(ねん)をしょうかいします。
|
件名
|
生物地理-羽幌町(北海道)
|
件名ヨミ
|
セイブツ/チリ-ハボロチョウ(ホッカイドウ)
|
件名
|
天売島
|
件名ヨミ
|
テウリトウ
|
件名
|
水禽
|
件名ヨミ
|
スイキン
|
主題地域
|
北海道
|
主題地域
|
北海道羽幌町
|
読み物キーワード
|
うみどり-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ウミドリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
北海道-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ホッカイドウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
離島-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
リトウ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
自然・いきもの絵本(220090080000)
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
ジャンル名詳細
|
北海道(220090240010)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
462.116
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
462.116
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|