本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル もっと!へんな生き物ずかん
タイトルヨミ モット/ヘン/ナ/イキモノ/ズカン
著者 早川/いくを‖著
著者ヨミ ハヤカワ,イクオ
著者紹介 1965年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。著作家。水族館の企画展示にも参画。著書に「へんないきもの」「カッコいいほとけ」など。
著者 柴田/佳秀‖監修
著者ヨミ シバタ,ヨシヒデ
著者 ひらの/あすみ‖イラスト
著者ヨミ ヒラノ,アスミ
シリーズ 見る知る考えるずかん
シリーズヨミ ミル/シル/カンガエル/ズカン
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数等 127p
大きさ 29cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-593-10046-0
内容紹介 シギウナギ、オオタルマワシ、サムライアリ…。広い空から、真っ暗な深海の底まで、この地球上に住む、へんな(ちょっと変わった)生き物たち108種を楽しく紹介する。「へんな生き物ずかん」の続編。
児童内容紹介 地球には、信じられないような、奇妙(きみょう)な生き物が実際(じっさい)にいる!見ただけでページを閉(と)じたくなる生き物や、解説(かいせつ)を読むだけで肌(はだ)がムズかゆくなるような生き物など、選りすぐりのへんな生き物108種をおもしろおかしく紹介(しょうかい)する。
件名 動物-図鑑
件名ヨミ ドウブツ-ズカン
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 自然・いきもの全般(220010130040)
ジャンル名詳細 事典・図鑑・百科(220010010000)
別置記号 児童図書,参考図書(KR)
NDC9版 480.38
NDC10版 480.38
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル ずかんの見方
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 もっと!へんな 姿
第2階層目次タイトル シギウナギ
第2階層目次タイトル ミツマタヤリウオ
第2階層目次タイトル サケビクニン
第2階層目次タイトル ウバザメ
第2階層目次タイトル ノコギリザメ
第2階層目次タイトル カリフォルニアシラタマイカ
第2階層目次タイトル ボウズイカ
第2階層目次タイトル クラゲダコ
第2階層目次タイトル ニチリンヒトデ
第2階層目次タイトル バクダンウニ
第2階層目次タイトル ウロコフネタマガイ
第2階層目次タイトル ヒモムシ(ミドリヒモムシ)
第2階層目次タイトル 変形菌
第2階層目次タイトル ジュエル・キャタピラー
第2階層目次タイトル クロスジヒトリ
第2階層目次タイトル クジャクハゴロモ
第2階層目次タイトル イネクビボソハムシ
第2階層目次タイトル インドハナガエル
第1階層目次タイトル 第2章 もっと!へんな 住まい
第2階層目次タイトル オオタルマワシ
第2階層目次タイトル アミダコ
第2階層目次タイトル メジロダコ
第2階層目次タイトル ウオノエのなかま
第2階層目次タイトル アマミホシゾラフグ
第2階層目次タイトル ハゼとテッポウエビ
第2階層目次タイトル テントウハラボソコマユバチ
第2階層目次タイトル カッコウ
第1階層目次タイトル 第3章 もっと!へんな 技
第2階層目次タイトル アリタケ
第2階層目次タイトル クリプト・キーパー
第2階層目次タイトル サムライアリ
第2階層目次タイトル エジプトハゲワシ
第2階層目次タイトル ヒゲワシ
第2階層目次タイトル ナミチスイコウモリ
第2階層目次タイトル サカダチゴミムシダマシ
第2階層目次タイトル ランプシリス
第2階層目次タイトル ササゴイ
第2階層目次タイトル スパイダーテイルド・クサリヘビ
第2階層目次タイトル ナゲナワグモ(オオイセキグモ)
第2階層目次タイトル ズキンアザラシ
第2階層目次タイトル キタアオジタトカゲ
第2階層目次タイトル ルキホルメティカ・ルケ
第2階層目次タイトル ニホンミツバチ
第2階層目次タイトル カギムシ
第2階層目次タイトル ウリクラゲ
第2階層目次タイトル サンキャクウオ
第2階層目次タイトル オポッサム
第1階層目次タイトル 第4章 もっと!へんな 危険
第2階層目次タイトル オウギワシ
第2階層目次タイトル ヘビクイワシ
第2階層目次タイトル リンカルス
第2階層目次タイトル ヒョウアザラシ
第2階層目次タイトル タイコバエ
第2階層目次タイトル ヤツワクガビル
第2階層目次タイトル オニイソメ
第2階層目次タイトル ギンピギンピ
第1階層目次タイトル ●コラム● ちょっとへんな生き物
第2階層目次タイトル 長すぎな生き物たち
第2階層目次タイトル 顔に見える!?
第2階層目次タイトル いろいろな擬態
第2階層目次タイトル まさかの擬態
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 動物
学習件名ヨミ ドウブツ
学習件名 図鑑
学習件名ヨミ ズカン
学習件名 みつまたやりうお   p10-11
学習件名ヨミ ミツマタヤリウオ
学習件名 うばざめ   p14-15
学習件名ヨミ ウバザメ
学習件名 いか(烏賊)   p18-21
学習件名ヨミ イカ
学習件名 たこ(蛸)   p22-23,50-53
学習件名ヨミ タコ
学習件名 ひとで(海星)   p24-25
学習件名ヨミ ヒトデ
学習件名 うに   p26-27
学習件名ヨミ ウニ
学習件名 ひもむし   p30-31
学習件名ヨミ ヒモムシ
学習件名 変形菌類   p32-35
学習件名ヨミ ヘンケイ/キンルイ
学習件名 が(蛾)   p36-39
学習件名ヨミ ガ
学習件名 幼虫   p36-37,42-43
学習件名ヨミ ヨウチュウ
学習件名 はごろも   p40-41
学習件名ヨミ ハゴロモ
学習件名 はむし   p42-43
学習件名ヨミ ハムシ
学習件名 おおたるまわし   p48-49
学習件名ヨミ オオタルマワシ
学習件名 寄生   p54-55,60-61,66-69,114-115
学習件名ヨミ キセイ
学習件名 えび   p58-59
学習件名ヨミ エビ
学習件名 はぜ(沙魚)   p58-59
学習件名ヨミ ハゼ
学習件名 共存・共生   p58-59
学習件名ヨミ キョウゾン/キョウセイ
学習件名 かっこう   p62-63
学習件名ヨミ カッコウ
学習件名 こうもり   p76-77
学習件名ヨミ コウモリ
学習件名 ごみむしだまし   p78-79
学習件名ヨミ ゴミムシダマシ
学習件名 ささごい   p82-83
学習件名ヨミ ササゴイ
学習件名 あざらし   p88-89,112-113
学習件名ヨミ アザラシ
学習件名 擬態   p92-93,104,122-123
学習件名ヨミ ギタイ
学習件名 みつばち   p94-95
学習件名ヨミ ミツバチ
学習件名 かぎむし   p96-97
学習件名ヨミ カギムシ
学習件名 くらげ   p98-99
学習件名ヨミ クラゲ
学習件名 いとひきいわし   p100-101
学習件名ヨミ イトヒキイワシ
学習件名 オポッサム   p102-103
学習件名ヨミ オポッサム
学習件名 へびくいわし   p108-109
学習件名ヨミ ヘビクイワシ
学習件名 コブラ   p110-111
学習件名ヨミ コブラ
学習件名 ひる(蛭)   p116-117
学習件名ヨミ ヒル
学習件名 いらくさ   p120-121
学習件名ヨミ イラクサ
このページの先頭へ