| タイトル | 蜂と蟻に刺されてみた | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハチ/ト/アリ/ニ/ササレテ/ミタ | 
| サブタイトル | 「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ | 
| サブタイトルヨミ | イタサ/カラ/ワカッタ/ドクバリ/コンチュウ/ノ/ヒミツ | 
| 著者 | ジャスティン・O.シュミット‖著 | 
| 著者ヨミ | シュミット,ジャスティン O. | 
| 著者紹介 | サウスウェスタン・バイオロジカル・インスティテュート所属の生物学者、アリゾナ大学昆虫学科研究員。ハチ・アリ類に刺された時の痛みを数値化した「シュミット指数」でイグ・ノーベル賞受賞。 | 
| 著者 | 今西/康子‖訳 | 
| 著者ヨミ | イマニシ,ヤスコ | 
| 出版者 | 白揚社 | 
| 出版者ヨミ | ハクヨウシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2018.7 | 
| ページ数等 | 366p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥2500 | 
| ISBN | 978-4-8269-0202-1 | 
| 原タイトル | 原タイトル:The sting of the wild | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p352〜362 | 
| 内容紹介 | 虫刺されの痛さを数値化した「シュミット指数」の生みの親が、ハチ・アリ82種に刺された体験談を交えながら、進化の視点からその防衛戦略をひもとく。毒針をもつ昆虫に刺されたときの痛さ一覧付き。 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2018/06/24 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2018/08/19 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2018/08/11 | 
| 件名 | はち(蜂) | 
| 件名ヨミ | ハチ | 
| 件名 | あり(蟻) | 
| 件名ヨミ | アリ | 
| ジャンル名 | 生きもの(47) | 
| ジャンル名詳細 | 昆虫(130090020000) | 
| NDC9版 | 486.7 | 
| NDC10版 | 486.7 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 索引フラグ | あり(1) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 原書の言語 | 英語(eng) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |