タイトル
|
減災と復興
|
タイトルヨミ
|
ゲンサイ/ト/フッコウ
|
サブタイトル
|
明治村が語る関東大震災
|
サブタイトルヨミ
|
メイジムラ/ガ/カタル/カントウ/ダイシンサイ
|
著者
|
武村/雅之‖著
|
著者ヨミ
|
タケムラ,マサユキ
|
著者紹介
|
1952年生まれ。東北大学大学院博士課程修了。理学博士。名古屋大学減災連携研究センター・エネルギー防災寄附研究部門教授。著書に「関東大震災を歩く」など。
|
出版者
|
風媒社
|
出版者ヨミ
|
フウバイシャ
|
出版地
|
名古屋
|
出版年月
|
2018.9
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2200
|
ISBN
|
978-4-8331-1125-6
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p205〜213
|
内容紹介
|
愛知県犬山市の博物館明治村に移築された建造物のうちの3分の1以上が関東大震災をくぐり抜けていた-。わが国の歴史上最大の被害を出した自然災害に人々はどう対処したかを検証し、災害軽減のための道筋を考える。
|
件名
|
関東大震災(1923)
|
件名ヨミ
|
カントウ/ダイシンサイ
|
件名
|
博物館明治村
|
件名ヨミ
|
ハクブツカン/メイジムラ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
近現代史(明治時代~)(040010030050)
|
ジャンル名詳細
|
災害・事故・防災(070040040000)
|
ジャンル名詳細
|
建築(120070000000)
|
NDC9版
|
210.69
|
NDC10版
|
210.69
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|