本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 完本しなやかな日本列島のつくりかた
タイトルヨミ カンポン/シナヤカ/ナ/ニホン/レットウ/ノ/ツクリカタ
サブタイトル 藻谷浩介対話集
サブタイトルヨミ モタニ/コウスケ/タイワシュウ
著者 藻谷/浩介‖著
著者ヨミ モタニ,コウスケ
シリーズ 新潮文庫
シリーズヨミ シンチョウ/ブンコ
シリーズ巻次 も-44-1
シリーズ巻次ヨミ モ-44-1
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版地 東京
出版年月 2018.9
ページ数等 482p
大きさ 16cm
価格 ¥710
ISBN 978-4-10-121591-4
版注記 「しなやかな日本列島のつくりかた」(平成26年刊)と「和の国富論」(平成28年刊)の改題,合本
版注記ヨミ シナヤカ/ナ/ニホン/レットウ/ノ/ツクリカタ
版注記ヨミ ワ/ノ/コクフロン
内容紹介 商店街、限界集落、観光、農業、医療…。地元から奇跡が始まっている! 地域再生の現場を歩き尽くした著者と、日本を再生させる13人の“現智”の対話を収録する。実践的かつ、ヒントと希望が詰まった一冊。
件名 地域開発
件名ヨミ チイキ/カイハツ
件名 経済政策-日本
件名ヨミ ケイザイ/セイサク-ニホン
ジャンル名 産業・工業(60)
ジャンル名詳細 地域社会・地域開発(070050000000)
ジャンル名詳細 日本の経済(090010020000)
別置記号 文庫(B)
NDC9版 601.1
NDC10版 601.1
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 「商店街」は起業家精神を取り戻せるか   p15-50
責任表示 新/雅史‖述 (アラタ,マサフミ)
タイトル 「赤字鉄道」はなぜ廃止してはいけないか   p51-80
責任表示 宇都宮/浄人‖述 (ウツノミヤ,キヨヒト)
タイトル 「ユーカリが丘」の奇跡   p81-117
責任表示 嶋田/哲夫‖述 (シマダ,テツオ)
タイトル 「観光地」は脱・B級志向で強くなる   p119-152
責任表示 山田/桂一郎‖述 (ヤマダ,ケイイチロウ)
タイトル 「空き家」活用で日本中が甦る   p153-189
責任表示 清水/義次‖述 (シミズ,ヨシツグ)
タイトル 「農業」再生の鍵は技能にあり   p193-227
責任表示 神門/善久‖述 (ゴウド,ヨシヒサ)
タイトル 「林業」に学ぶ超長期思考   p229-264
責任表示 速水/亨‖述 (ハヤミ,トオル)
タイトル 「漁業」は豊かさを測るモノサシである   p265-296
責任表示 濱田/武士‖述 (ハマダ,タケシ)
タイトル 「限界集落」と効率化の罠   p299-333
責任表示 山下/祐介‖述 (ヤマシタ,ユウスケ)
タイトル 「医療」は激増する高齢者に対応できるか   p335-370
責任表示 村上/智彦‖述 (ムラカミ,トモヒコ)
タイトル 「崩壊学級」でリーダーが育つ   p371-406
責任表示 菊池/省三‖述 (キクチ,ショウゾウ)
タイトル 「超高齢社会」は怖くない   p407-442
責任表示 水田/惠‖述 (ミズタ,メグム)
タイトル 「参勤交代」で身体性を取り戻す   p443-476
責任表示 養老/孟司‖述 (ヨウロウ,タケシ)
このページの先頭へ