本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アリの巣のお客さん
タイトルヨミ アリ/ノ/ス/ノ/オキャクサン
著者 丸山/宗利‖文
著者ヨミ マルヤマ,ムネトシ
著者紹介 1974年生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程卒業。博士(農学)。九州大学総合研究博物館助教。著書に「昆虫はすごい」「ツノゼミ」など。
著者 小松/貴‖写真
著者ヨミ コマツ,タカシ
著者 島田/拓‖写真
著者ヨミ シマダ,タク
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2015.7
ページ数等 40p
大きさ 22×28cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-251-09886-3
内容紹介 エサをもらったり、卵や子どもを育てさせたり、アリの体に寄生したり…。アリを利用して生きる“アリの巣のお客さん”のふしぎな生態を美しい写真で紹介する。観察のポイントや飼育方法なども掲載。
児童内容紹介 アリになりすましエサをもらうアリヅカコオロギ、アリに幼虫(ようちゅう)を育てさせるクロシジミ、アリの巣でかべのふりをしてアリの卵(たまご)や幼虫を食べるアリスアブの幼虫など、“アリの巣のお客さん”のふしぎな生態(せいたい)にせまる。野外で観察し、つかまえて飼育(しいく)する方法も紹介(しょうかい)。
件名 あり(蟻)
件名ヨミ アリ
件名 共生(生物学)
件名ヨミ キョウセイ(セイブツガク)
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 動物(220010130050)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 486.7
NDC10版 486.7
利用対象 小学3~4年生(B3)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 あり
学習件名ヨミ アリ
学習件名 共存・共生
学習件名ヨミ キョウゾン/キョウセイ
学習件名
学習件名ヨミ
学習件名 しじみちょう   p4-9
学習件名ヨミ シジミチョウ
学習件名 こおろぎ   p10-11
学習件名ヨミ コオロギ
学習件名 はねかくし   p12-15,18-21
学習件名ヨミ ハネカクシ
学習件名 あぶ   p23
学習件名ヨミ アブ
学習件名 つのぜみ   p24-25
学習件名ヨミ ツノゼミ
学習件名 かいがらむし   p26-27
学習件名ヨミ カイガラムシ
学習件名 あぶらむし   p28-31
学習件名ヨミ アブラムシ
学習件名 はち(蜂)   p30-33
学習件名ヨミ ハチ
学習件名 はえ(蠅)   p34-35
学習件名ヨミ ハエ
このページの先頭へ