本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル いくらかな?社会がみえるねだんのはなし
タイトルヨミ イクラ/カナ/シャカイ/ガ/ミエル/ネダン/ノ/ハナシ
巻次
著者 藤田/千枝‖編
著者ヨミ フジタ,チエ
著者紹介 大学理学部卒。児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員。著書に「くらべてわかる世界地図」シリーズなど。
各巻タイトル リサイクルと環境のねだん
各巻タイトルヨミ リサイクル/ト/カンキョウ/ノ/ネダン
各巻著者 新美/景子‖著
各巻著者ヨミ ニイミ,ケイコ
各巻著者 鈴木/有子‖著
各巻著者ヨミ スズキ,ユウコ
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2018.2
ページ数等 56p
大きさ 23cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-272-40965-5
書誌・年譜・年表 文献:p55〜56
内容紹介 スーパーのレジ袋1枚いくら? 暖房機、買わずに借りるといくら? 小水力発電、いくらでできる? リサイクルと環境にまつわる様々なねだんを通して、社会のしくみをわかりやすく説明する。
児童内容紹介 再生紙を使った段ボールのねだんは?富士山のトイレ、使用料はいくら?原発のあとしまつにいくらかかる?廃校(はいこう)になった学校、丸ごといくらで買える?リサイクルと環境(かんきょう)に関するさまざまなねだんと社会の関係を、イラストや図表を使って説明します。
件名 価格
件名ヨミ カカク
各巻件名 環境問題
各巻件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
各巻件名 資源再利用
各巻件名ヨミ シゲン/サイリヨウ
ジャンル名 経済・法律(31)
ジャンル名詳細 政治・経済(220010090060)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 337.8
NDC10版 337.8
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル スーパーのレジ袋1枚いくら?
第1階層目次タイトル 再生紙を使った段ボールのねだん
第1階層目次タイトル 電車の中古車両、1両いくら?
第1階層目次タイトル 暖房機、買わずに借りるといくら?
第1階層目次タイトル 富士山のトイレ、使用料はいくら?
第1階層目次タイトル 原発のあとしまつにいくらかかる?
第1階層目次タイトル 電気代、ひと月いくら?
第1階層目次タイトル キッチンが油田になった?
第1階層目次タイトル 学校が丸ごと買えます
第1階層目次タイトル 雨をためる雨水タンク、いくらする?
第1階層目次タイトル 小水力発電、いくらでできる?
第1階層目次タイトル 環境税っていくらなの?
第1階層目次タイトル エコラベルを使うのにいくらかかる?
第1階層目次タイトル ・出典と参考文献

学習件名

学習件名 リサイクル
学習件名ヨミ リサイクル
学習件名 価格
学習件名ヨミ カカク
学習件名 環境問題
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 プラスチック   p4-6
学習件名ヨミ プラスチック
学習件名 ダンボール   p7-10
学習件名ヨミ ダンボール
学習件名 鉄道車両   p11-14
学習件名ヨミ テツドウ/シャリョウ
学習件名 暖房   p15-18
学習件名ヨミ ダンボウ
学習件名 トイレ   p19-22
学習件名ヨミ トイレ
学習件名 富士山   p19-22
学習件名ヨミ フジサン
学習件名 原子力発電   p23-26
学習件名ヨミ ゲンシリョク/ハツデン
学習件名 電気   p27-30
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 省エネルギー   p27-30
学習件名ヨミ ショウエネルギー
学習件名 食用油   p31-34
学習件名ヨミ ショクヨウアブラ
学習件名 バイオ燃料   p31-34
学習件名ヨミ バイオ/ネンリョウ
学習件名 学校   p35-38
学習件名ヨミ ガッコウ
学習件名   p39-41
学習件名ヨミ アメ
学習件名   p42
学習件名ヨミ ユキ
学習件名 水力発電   p43-46
学習件名ヨミ スイリョク/ハツデン
学習件名 地球温暖化   p47-50
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
このページの先頭へ