タイトル | トマス・アクィナス |
---|---|
タイトルヨミ | トマス/アクィナス |
サブタイトル | 理性と神秘 |
サブタイトルヨミ | リセイ/ト/シンピ |
著者 | 山本/芳久‖著 |
著者ヨミ | ヤマモト,ヨシヒサ |
著者紹介 | 1973年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科(哲学専門分野)博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科准教授。博士(文学)。専攻は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 1691 |
シリーズ巻次ヨミ | 1691 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2017.12 |
ページ数等 | 8,274,2p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥860 |
ISBN | 978-4-00-431691-6 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜2 |
内容紹介 | 西洋中世の最大の神学者であり哲学者でもあるトマス・アクィナスの「神学大全」には、心に訴えかけてくる魅力的な言葉が詰まっている。生き生きとしたトマス哲学の根本精神の秘密を、理性と神秘の相互関係に着目して読み解く。 |
賞の名称 | サントリー学芸賞思想・歴史部門 |
賞の回次(年次) | 第40回 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2018/03/04 |
個人件名 | Thomas Aquinas |
個人件名ヨミ | トマス・アクイナス |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
ジャンル名詳細 | 西洋哲学(030010020000) |
NDC9版 | 132.2 |
NDC10版 | 132.2 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |