本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル たけしの面白科学者図鑑
タイトルヨミ タケシ/ノ/オモシロ/カガクシャ/ズカン
巻次 [1]
著者 ビートたけし‖著
著者ヨミ ビート タケシ
シリーズ 新潮文庫
シリーズヨミ シンチョウ/ブンコ
シリーズ巻次 ひ-11-25
シリーズ巻次ヨミ ヒ-11-25
各巻タイトル ヘンな生き物がいっぱい!
各巻タイトルヨミ ヘン/ナ/イキモノ/ガ/イッパイ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版地 東京
出版年月 2017.2
ページ数等 262p
大きさ 16cm
価格 ¥520
ISBN 978-4-10-122535-7
版注記 「たけしのグレートジャーニー」(2014年刊)の改題,大幅に再編集し新章を加えたもの
版注記ヨミ タケシ/ノ/グレート/ジャーニー
内容紹介 乾燥すると不死身になるネムリユスリカ、人間くさい個性を持つ粘菌、深海に潜む謎のダイオウイカ…。ビートたけしが個性豊かな学者たちから話を引き出す、知的で愉快なサイエンストーク、生物編。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/03/05
件名 科学者
件名ヨミ カガクシャ
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名詳細 自然科学・科学史(130010000000)
別置記号 文庫(B)
NDC9版 402.106
NDC10版 402.106
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル ゴリラから人間関係を学ぶ - File.01ゴリラ  p11-34
責任表示 山極/寿一‖述 (ヤマギワ,ジュイチ)
タイトル シロアリ王国は巨大ハーレムだった - File.02シロアリ  p35-60
責任表示 松浦/健二‖述 (マツウラ,ケンジ)
タイトル ウナギの産卵場所をつきとめろ - File.03ウナギ  p61-84
責任表示 塚本/勝巳‖述 (ツカモト,カツミ)
タイトル 乾燥すれば不死身!最強の生物がいた - File.04ネムリユスリカ  p85-109
責任表示 黄川田/隆洋‖述 (キカワダ,タカヒロ)
タイトル 深海に潜む巨大イカの生態に迫れ - File.05ダイオウイカ  p111-133
責任表示 窪寺/恒己‖述 (クボデラ,ツネミ)
タイトル シマウマの縞はなぜできるのか? - File.06シマ模様  p135-159
責任表示 近藤/滋‖述 (コンドウ,シゲル)
タイトル ダニって意外にかわいいね - File.07ダニ  p161-186
責任表示 島野/智之‖述 (シマノ,サトシ)
タイトル オオカミ復活で生態系を取り戻せ - File.08オオカミ  p187-211
責任表示 丸山/直樹‖述 (マルヤマ,ナオキ)
タイトル 単細胞だってナメるなよ - File.09粘菌  p213-236
責任表示 中垣/俊之‖述 (ナカガキ,トシユキ)
タイトル カラス研究者の奇妙な日常 - File.10カラス  p237-262
責任表示 松原/始‖述 (マツバラ,ハジメ)
このページの先頭へ