タイトル
|
ながいかみのラプンツェル
|
タイトルヨミ
|
ナガイ/カミ/ノ/ラプンツェル
|
サブタイトル
|
グリム童話
|
サブタイトルヨミ
|
グリム/ドウワ
|
著者
|
グリム‖[原作]
|
著者ヨミ
|
グリム,ヤーコプ
|
著者ヨミ
|
グリム,ヴィルヘルム
|
著者
|
フェリクス・ホフマン‖え
|
著者ヨミ
|
ホフマン,フェリクス
|
著者紹介
|
1911〜75年。スイス生まれ。ドイツの美術学校で学ぶ。版画家。ステンドグラスの制作にも力を入れた。絵本に「おおかみと七ひきのこやぎ」「ねむりひめ」「七わのからす」など。
|
著者
|
せた/ていじ‖やく
|
著者ヨミ
|
セタ,テイジ
|
シリーズ
|
世界傑作絵本シリーズ
|
シリーズヨミ
|
セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ
|
著作
|
ラプンツェル
|
著作ヨミ
|
ラプンツェル
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2017.1
|
ページ数等
|
34p
|
大きさ
|
31cm
|
価格
|
¥1300
|
ISBN
|
978-4-8340-0209-6
|
原タイトル
|
原タイトル:Rapunzel
|
特定事項に属さない注記
|
瀬田貞二生誕100年記念出版
|
内容紹介
|
魔女に連れ去られ高い塔に閉じ込められたラプンツェル。彼女の歌声を聞いた王子が呼びかけると、塔から黄金色の長い髪がおりてきて…。瀬田貞二生誕100年記念出版。
|
児童内容紹介
|
てんかいちのきりょうよしのラプンツェル。12さいになると、まじょは、もりのおくのとうに、ラプンツェルをとじこめました。あるひ、うまでもりにはいったひとりのおうじが、ラプンツェルのうたごえをききつけました。おうじは、こえのぬしのところへいきたくなって、まじょがやっていたように、とうのうえによびかけると…。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
外国(220090040020)
|
ジャンル名詳細
|
外国の絵本(220090230000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
943.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
943.6
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
ドイツ語(ger)
|
出版国
|
日本国(JP)
|