タイトル | 文明は<見えない世界>がつくる |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイ/ワ/ミエナイ/セカイ/ガ/ツクル |
著者 | 松井/孝典‖著 |
著者ヨミ | マツイ,タカフミ |
著者紹介 | 1946年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授。千葉工業大学惑星探査研究センター所長。専攻は比較惑星学、アストロバイオロジー等。著書に「宇宙誌」等。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 1643 |
シリーズ巻次ヨミ | 1643 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2017.1 |
ページ数等 | 7,259p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥860 |
ISBN | 978-4-00-431643-5 |
内容紹介 | 文明は、科学の目が明るみに出す<見えない世界>によってつくられる。古代から現代までの文明史を俯瞰し、科学技術の発展とともに急速に広がる<見えない世界>の意味を問い、文明の未来とその新たなる可能性を探る。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2017/03/12 |
件名 | 宇宙論 |
件名ヨミ | ウチュウロン |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
ジャンル名詳細 | 哲学読みもの(030010010000) |
ジャンル名詳細 | 自然科学・科学史(130010000000) |
NDC9版 | 112 |
NDC10版 | 112 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |