本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 円周率の謎を追う
タイトルヨミ エンシュウリツ/ノ/ナゾ/オ/オウ
サブタイトル 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦
サブタイトルヨミ エド/ノ/テンサイ/スウガクシャ/セキ/タカカズ/ノ/チョウセン
著者 鳴海/風‖作
著者ヨミ ナルミ,フウ
著者紹介 1953年新潟県生まれ。デンソーで長くエンジニアとして働きながら、和算を題材にした小説を執筆。関孝和数学研究所研究員。「円周率を計算した男」で歴史文学賞受賞。日本数学会出版賞受賞。
著者 伊野/孝行‖画
著者ヨミ イノ,タカユキ
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数等 205p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7743-2552-1
書誌・年譜・年表 文献:p202
内容紹介 すぐれた業績を残し、日本の数学を世界のレベルまで引き上げた数学者・関孝和。円に魅せられ、その謎を解こうとした江戸の天才数学者の生涯を、周囲の人々とのつながりの中で描く。
児童内容紹介 円周率3.14がまだ使われていなかった江戸(えど)時代。円に魅(み)せられ、その謎(なぞ)を解こうとした数学者がいた。日本独自の数学・和算を世界に通じるレベルまで高め、死後、算聖とよばれた数学者・関孝和(せきたかかず)の生涯(しょうがい)を、かれを支えた人たちとのつながりの中で描(えが)く。
課題図書 コンクールの名称 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書 コンクールの区分・学年 中学校の部
課題図書 コンクールの回次(年次) 第63回(2017年度)
個人件名 関/孝和
個人件名ヨミ セキ,タカカズ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 伝記・自伝(220030010000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 伝記・手記(K01)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 第一章 さむらいの子の勉強
第2階層目次タイトル その日一番の子
第2階層目次タイトル 漢文はきらいでも数学は好き
第2階層目次タイトル 数学の絵馬 算額
第1階層目次タイトル 第一章 さむらいの子の勉強
第2階層目次タイトル  その日一番の子
第2階層目次タイトル  漢文はきらいでも数学は好き
第2階層目次タイトル  数学の絵馬 算額
第1階層目次タイトル 第二章 円との出会い
第2階層目次タイトル 大坂から来た若ざむらい
第2階層目次タイトル 円の面積の計算方法はどこから?
第2階層目次タイトル 数学をもっと知りたい
第1階層目次タイトル 第二章 円との出会い
第2階層目次タイトル  大坂から来た若ざむらい
第2階層目次タイトル  円の面積の計算方法はどこから?
第2階層目次タイトル  数学をもっと知りたい
第1階層目次タイトル 第三章 円の謎
第2階層目次タイトル 円周率っていくつ?
第2階層目次タイトル 丸を四角で計算する方法
第2階層目次タイトル 大失敗
第2階層目次タイトル 似た者兄弟
第2階層目次タイトル 先を歩いていた先生
第1階層目次タイトル 第三章 円の謎
第2階層目次タイトル  円周率っていくつ?
第2階層目次タイトル  丸を四角で計算する方法
第2階層目次タイトル  大失敗
第2階層目次タイトル  似た者兄弟
第2階層目次タイトル  先を歩いていた先生
第1階層目次タイトル 第四章 円周率をさがす旅
第2階層目次タイトル はじめて見た計算道具
第2階層目次タイトル 『楊輝算法』の発見
第2階層目次タイトル 才能きらめく少年
第2階層目次タイトル きゅうな知らせ
第1階層目次タイトル 第四章 円周率をさがす旅
第2階層目次タイトル  はじめて見た計算道具
第2階層目次タイトル  『楊輝算法』の発見
第2階層目次タイトル  才能きらめく少年
第2階層目次タイトル  きゅうな知らせ
第1階層目次タイトル 第五章 御用第一に
第2階層目次タイトル きびしい兄のことば
第2階層目次タイトル 女数学者
第2階層目次タイトル 気が遠くなるような計算
第2階層目次タイトル 沢口一之の挑戦
第2階層目次タイトル 香奈一家の旅立ち
第1階層目次タイトル 第五章 御用第一に
第2階層目次タイトル  きびしい兄のことば
第2階層目次タイトル  女数学者
第2階層目次タイトル  気が遠くなるような計算
第2階層目次タイトル  沢口一之の挑戦
第2階層目次タイトル  香奈一家の旅立ち
第1階層目次タイトル 第六章 世界に通じる数学者
第2階層目次タイトル 漢文の数学-傍書法の発明
第2階層目次タイトル 『算俎』をこえた-加速法の発明
第2階層目次タイトル 世界に通じる数学者
第1階層目次タイトル 第六章 世界に通じる数学者
第2階層目次タイトル  漢文の数学-傍書法の発明
第2階層目次タイトル  『算俎』をこえた-加速法の発明
第2階層目次タイトル  世界に通じる数学者
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 解説
第1階層目次タイトル 解説

学習件名

学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 和算
学習件名ヨミ ワサン
学習件名 関/孝和
学習件名ヨミ セキ,タカカズ
このページの先頭へ