タイトル
|
歌舞伎の音楽・音
|
タイトルヨミ
|
カブキ/ノ/オンガク/オト
|
並列タイトル
|
Music and Sound in Kabuki
|
著者
|
配川/美加‖著
|
著者ヨミ
|
ハイカワ,ミカ
|
著者紹介
|
東京藝術大学大学院音楽研究科(音楽学専攻)修士課程修了。同大学音楽学部非常勤講師。国立劇場養成課講師。歌舞伎囃子を中心に歌舞伎音楽を研究。共著に「まるごと三味線の本」などがある。
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.12
|
ページ数等
|
390,16p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥4500
|
ISBN
|
978-4-276-13323-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p379〜384
|
内容紹介
|
歌舞伎の音楽・音は有機的に組み合わされて舞台効果を高めている。出囃子(長唄)、陰囃子(黒御簾音楽)、竹本・常磐津・清元、三曲から柝、ツケ、効果音に至るまで、その特徴や役割を具体例を挙げながら概説する。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/01/29
|
件名
|
歌舞伎
|
件名ヨミ
|
カブキ
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ジャンル名詳細
|
歌舞伎(160160030000)
|
NDC9版
|
774.7
|
NDC10版
|
774.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|