タイトル | 世界に10000種もある有毒植物 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ニ/イチマンシュ/モ/アル/ユウドク/ショクブツ |
サブタイトル | 酸素もタネもチョコレートも植物のおかげ! |
サブタイトルヨミ | サンソ/モ/タネ/モ/チョコレート/モ/ショクブツ/ノ/オカゲ |
著者 | ポール・ロケット‖文 |
著者ヨミ | ロケット,ポール |
著者紹介 | イングランドのエクセター大学で美術史と文学を学ぶ。写真や編集の仕事をとおして、児童書の制作にたずさわる。 |
著者 | 藤田/千枝‖訳 |
著者ヨミ | フジタ,チエ |
シリーズ | びっくりカウントダウン |
シリーズヨミ | ビックリ/カウントダウン |
出版者 | 玉川大学出版部 |
出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
出版地 | 町田 |
出版年月 | 2016.11 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 28cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-472-05956-8 |
原タイトル | 原タイトル:Ten thousand poisonous plants in the world |
書誌・年譜・年表 | もっと知りたい人へ読書案内:p30 |
内容紹介 | 世界中でみつかる生きもの、植物。「植物は321212種もある」「植物は2200年ごとに大気中の酸素を入れかえる」「雑誌の紙を1tつくるには14本の木が必要」など、さまざまな“数”から植物の秘密に迫る。 |
児童内容紹介 | 長生きの木の年齢(ねんれい)は?タネから実がみのるまではどれくらい?わたしたちのまわりには、たくさんのおもしろい“数”がかくれている。おどろくほどおおきなものから、とてもちいさなものまで、びっくりするようなゆかいな“数”を通して、植物をみつめなおしてみよう! |
件名 | 植物 |
件名ヨミ | ショクブツ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名詳細 | 植物(220010130060) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 470 |
NDC10版 | 470 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |
第1階層目次タイトル | 植物をかぞえる |
---|---|
第1階層目次タイトル | 植物をかぞえる |
第1階層目次タイトル | 植物は321,212種もある |
第1階層目次タイトル | 植物は321,212種もある |
第1階層目次タイトル | 64,242種の植物が絶滅の危機にさらされている |
第1階層目次タイトル | 64,242種の植物が絶滅の危機にさらされている |
第1階層目次タイトル | 世界には10,000種の有毒植物がある |
第1階層目次タイトル | 世界には10,000種の有毒植物がある |
第1階層目次タイトル | 植物は2,200年ごとに大気中の酸素を入れかえる |
第1階層目次タイトル | 植物は2,200年ごとに大気中の酸素を入れかえる |
第1階層目次タイトル | ザクロは1,370個のタネをつくる |
第1階層目次タイトル | ザクロは1,370個のタネをつくる |
第1階層目次タイトル | タネからリンゴになるまでは312週かかる |
第1階層目次タイトル | タネからリンゴになるまでは312週かかる |
第1階層目次タイトル | ハチミツの種類は300以上もある |
第1階層目次タイトル | ハチミツの種類は300以上もある |
第1階層目次タイトル | 世界一背が高い木は115.55mの高さ |
第1階層目次タイトル | 世界一背が高い木は115.55mの高さ |
第1階層目次タイトル | 南極ではコケ植物が100種育っている |
第1階層目次タイトル | 南極ではコケ植物が100種育っている |
第1階層目次タイトル | ふつうのおおきさの板チョコには80〜85個のカカオ豆が入っている |
第1階層目次タイトル | ふつうのおおきさの板チョコには80~85個のカカオ豆が入っている |
第1階層目次タイトル | 雑誌の紙を1tつくるには14本の木が必要 |
第1階層目次タイトル | 雑誌の紙を1tつくるには14本の木が必要 |
第1階層目次タイトル | 「月下美人」の花が咲くのは一夜かぎり |
第1階層目次タイトル | 「月下美人」の花が咲くのは一夜かぎり |
第1階層目次タイトル | もっと知りたい人へ 読書案内 |
第1階層目次タイトル | もっと知りたい人へ 読書案内 |
第1階層目次タイトル | 大きな数 |
第1階層目次タイトル | 大きな数 |
第1階層目次タイトル | 索引 |
第1階層目次タイトル | 索引 |
学習件名 | 植物 |
---|---|
学習件名ヨミ | ショクブツ |
学習件名 | 絶滅危惧種 p8-9 |
学習件名ヨミ | ゼツメツ/キグシュ |
学習件名 | 有毒植物 p10-11 |
学習件名ヨミ | ユウドク/ショクブツ |
学習件名 | 光合成 p12-13 |
学習件名ヨミ | コウゴウセイ |
学習件名 | ざくろ p14-15 |
学習件名ヨミ | ザクロ |
学習件名 | りんご p16-17 |
学習件名ヨミ | リンゴ |
学習件名 | はちみつ p18-19 |
学習件名ヨミ | ハチミツ |
学習件名 | 樹木 p20-21 |
学習件名ヨミ | ジュモク |
学習件名 | こけ p22 |
学習件名ヨミ | コケ |
学習件名 | 植物分布 p22-23 |
学習件名ヨミ | ショクブツ/ブンプ |
学習件名 | カカオ p24-25 |
学習件名ヨミ | カカオ |
学習件名 | 木材 p26 |
学習件名ヨミ | モクザイ |