タイトル
|
死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?
|
タイトルヨミ
|
シ/ッテ/ナンダロウ/シ/ワ/スベテ/ノ/オワリ/ナノ
|
著者
|
フランソワーズ・ダステュール‖文
|
著者ヨミ
|
ダステュール,フランソワーズ
|
著者紹介
|
哲学者。フランス、ニース大学名誉教授。専門はドイツ哲学。
|
著者
|
アンネ・ヘムステッヘ‖絵
|
著者ヨミ
|
ヘムステッヘ,アンネ
|
著者
|
伏見/操‖訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
シリーズ
|
10代の哲学さんぽ
|
シリーズヨミ
|
ジュウダイ/ノ/テツガク/サンポ
|
シリーズ巻次
|
7
|
シリーズ巻次ヨミ
|
7
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.6
|
ページ数等
|
66p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1300
|
ISBN
|
978-4-265-07913-1
|
原タイトル
|
原タイトル:Chouette penser!:pourquoi la mort?
|
内容紹介
|
どうして人は死ぬの? 人類は大昔から「死」の正体を解き明かそうとしてきました。「死」のさまざまな側面が見えてくる、哲学者たちの考えを紹介します。じっくり死について考えてみましょう。
|
児童内容紹介
|
大昔から人類は、「人はみな死ぬの?死んだら、どうなるの?」という問いの答えをさがしてきた。パスカルやエピクロスといった歴代の哲学者(てつがくしゃ)たちも、自分の考えを語っている。死とはなにか、死はすべての終わりなのか、考えてみよう。
|
件名
|
生と死
|
件名ヨミ
|
セイ/ト/シ
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
ジャンル名詳細
|
哲学・こころ・生き方(220010170050)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
114.2
|
NDC10版
|
114.2
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
フランス語(fre)
|
出版国
|
日本国(JP)
|