タイトル
|
国民の祝日と日本の文化
|
タイトルヨミ
|
コクミン/ノ/シュクジツ/ト/ニホン/ノ/ブンカ
|
著者
|
生方/徹夫‖[著]
|
著者ヨミ
|
オブカタ,テツオ
|
著者紹介
|
1931年佐賀県生まれ。國學院大學大学院修士課程修了。麗澤大学名誉教授。日本民俗学会会員、千葉県栄町文化財審議委員、モラロジー研究所参与。著書に「伝統文化の心」など。
|
出版者
|
モラロジー研究所
|
出版者ヨミ
|
モラロジー/ケンキュウジョ
|
出版者
|
廣池学園事業部(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
|
出版地
|
柏
|
出版年月
|
2016.6
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥1000
|
ISBN
|
978-4-89639-254-8
|
内容紹介
|
元日、建国記念の日、ひな祭り、お花見、憲法記念日、お盆、体育の日、天皇誕生日…。1月から12月までの国民の祝日と日本の文化について解説します。先人の心を伝える四季折々のならわし・しきたりがわかる一冊。
|
件名
|
祝祭日
|
件名ヨミ
|
シュクサイジツ
|
件名
|
年中行事-日本
|
件名ヨミ
|
ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
ジャンル名詳細
|
年中行事・祭り(040030050000)
|
NDC9版
|
386.9
|
NDC10版
|
386.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|