本文へ移動
昭和町立図書館 > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本語を作った男
タイトルヨミ ニホンゴ/オ/ツクッタ/オトコ
サブタイトル 上田万年とその時代
サブタイトルヨミ ウエダ/マンネン/ト/ソノ/ジダイ
著者 山口/謠司‖著
著者ヨミ ヤマグチ,ヨウジ
著者紹介 1963年長崎県生まれ。フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。大東文化大学文学部准教授、博士(中国学)。著書に「となりの漱石」「ん」など。
出版者 集英社インターナショナル
出版者ヨミ シュウエイシャ/インターナショナル
出版者 集英社(発売)
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版地 東京
出版年月 2016.2
ページ数等 549p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7976-7261-9
書誌・年譜・年表 上田万年年譜:p524〜548 文献:p549
内容紹介 明治にはまだ「日本語(標準語)」はなかった-。近代言語学を初めて日本に導入し、仮名遣いの統一などを通じて「近代日本語」の成立にきわめて大きな役割を果たした国語学者・上田万年とその時代を描く。上田万年年譜も収録。
賞の名称 和辻哲郎文化賞一般部門
賞の回次(年次) 第29回
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2016/04/10
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/04/25
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/05/01
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2016/05/08
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/09/06
件名 日本語-歴史
件名ヨミ ニホンゴ-レキシ
個人件名 上田/万年
個人件名ヨミ ウエダ,カズトシ
ジャンル名 言語・語学(80)
ジャンル名詳細 日本語(200020000000)
NDC9版 810.26
NDC10版 810.26
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ