タイトル | 若冲の描いた生き物たち |
---|---|
タイトルヨミ | ジャクチュウ/ノ/エガイタ/イキモノタチ |
著者 | [伊藤/若冲‖画] |
著者ヨミ | イトウ,ジャクチュウ |
著者紹介 | 1716〜1800年。京都高倉錦小路の青物問屋「桝屋」の長男として生まれる。絵師。 |
著者 | 小林/忠‖[ほか著] |
著者ヨミ | コバヤシ,タダシ |
出版者 | 学研プラス |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2016.2 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥4200 |
ISBN | 978-4-05-406168-2 |
書誌・年譜・年表 | 伊藤若冲年譜:p154〜157 |
内容紹介 | 稀代の天才絵師・伊藤若冲の代表的作品に描かれた生き物を、さまざまな分野の専門家が微細に検討し、その迫力と緻密さが実感できる全体図・部分図の両方で紹介する。若冲が生き物をどう見て、描いていたかが分かる一冊。 |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
ジャンル名詳細 | 日本画(160040020000) |
NDC9版 | 721.4 |
NDC10版 | 721.4 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 美術図集(T02) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
表現種別 | 静止画(G1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |