タイトル
|
カミカミ健康学
|
タイトルヨミ
|
カミカミ/ケンコウガク
|
サブタイトル
|
ひとくち30回で107さい
|
サブタイトルヨミ
|
ヒトクチ/サンジッカイ/デ/ヒャクナナサイ
|
著者
|
岡崎/好秀‖著
|
著者ヨミ
|
オカザキ,ヨシヒデ
|
著者紹介
|
愛知学院大学歯学部卒業。国立モンゴル医科大学客員教授。歯学博士。日本小児歯科学会専門医・指導医、日本障害者歯科学会認定医、日本口腔衛生学会認定医、日本禁煙科学会評議員・学術委員。
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.2
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-87981-509-5
|
内容紹介
|
よくかんで食べることは消化・吸収だけでなく体全体の健康と深いつながりがあります。「ひとくち30回運動」やカミカミ健康法、よくかんで食べることの効果、よくかむための工夫などを紹介します。
|
児童内容紹介
|
「ひとくち30回かんで食べましょう」と言われたことはありませんか?かむことは、栄養だけでなく体全体の健康とも関係しています。よくかむことで健康を取りもどした人や長生きした人のエピソードを交えながら、かむことの大切さをわかりやすく説明します。
|
件名
|
咀嚼
|
件名ヨミ
|
ソシャク
|
件名
|
健康法
|
件名ヨミ
|
ケンコウホウ
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名詳細
|
からだ・健康・性教育(220010170040)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
491.343
|
NDC10版
|
491.343
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|