タイトル | コドモノセカイ |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/セカイ |
著者 | 岸本/佐知子‖編訳 |
著者ヨミ | キシモト,サチコ |
著者紹介 | 1960年生まれ。翻訳家。訳書に「あなたを選んでくれるもの」、編訳書に「変愛小説集」「居心地の悪い部屋」などがある。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.10 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1900 |
ISBN | 978-4-309-20687-5 |
内容注記 | 内容:まじない リッキー・デュコーネイ著. 王様ネズミ カレン・ジョイ・ファウラー著. 子供 アリ・スミス著. ブタを割る エトガル・ケレット著. ポノたち ピーター・マインキー著. 弟 ステイシー・レヴィーン著. 最終果実 レイ・ヴクサヴィッチ著. トンネル ベン・ルーリー著. 追跡 ジョイス・キャロル・オーツ著. 靴 エトガル・ケレット著. 薬の用法 ジョー・メノ著. 七人の司書の館 エレン・クレイジャズ著 |
内容紹介 | 親友は、ブタの貯金箱。私の弟は、私の腰から生えている。僕の家は宇宙人に侵略された、絶対に…。あの頃わたしたちは、孤独で、弱くて、ひねくれていて、とても<変>だった。名翻訳者が見つけ出した現代“子供”文学12編。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2020/08/09 |
件名 | 小説(アメリカ)-小説集 |
件名ヨミ | ショウセツ(アメリカ)-ショウセツシュウ |
ジャンル名 | 小説(90) |
ジャンル名詳細 | 欧米(010010080010) |
NDC9版 | 933.78 |
NDC10版 | 933.78 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
原書の言語 | ヘブライ語(heb) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | まじない p7-13 |
---|---|
責任表示 | リッキー・デュコーネイ‖著 (デュコーネイ,リッキー) |
タイトル | 王様ネズミ p15-28 |
責任表示 | カレン・ジョイ・ファウラー‖著 (ファウラー,カレン・ジョイ) |
タイトル | 子供 p29-47 |
責任表示 | アリ・スミス‖著 (スミス,アリ) |
タイトル | ブタを割る p49-55 |
責任表示 | エトガル・ケレット‖著 (キャロット,エットガール) |
タイトル | ポノたち p57-79 |
責任表示 | ピーター・マインキー‖著 (マインキー,ピーター) |
タイトル | 弟 p81-84 |
責任表示 | ステイシー・レヴィーン‖著 (レヴィーン,ステイシー) |
タイトル | 最終果実 p85-104 |
責任表示 | レイ・ヴクサヴィッチ‖著 (ヴクサヴィッチ,レイ) |
タイトル | トンネル p105-111 |
責任表示 | ベン・ルーリー‖著 (ルーリー,ベン) |
タイトル | 追跡 p113-128 |
責任表示 | ジョイス・キャロル・オーツ‖著 (オーツ,ジョイス・カロル) |
タイトル | 靴 p129-135 |
責任表示 | エトガル・ケレット‖著 (キャロット,エットガール) |
タイトル | 薬の用法 p137-146 |
責任表示 | ジョー・メノ‖著 (メノ,ジョー) |
タイトル | 七人の司書の館 p147-206 |
責任表示 | エレン・クレイジャズ‖著 (クレイジャズ,エレン) |